トップ
>
ふたば
>
「figma ストレングス(TVアニメ版)」上下キャストオフ可能!お尻がエロくてカッコいいからブンドドが捗るな!
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)15:01:45 No.3041577
それでは脱がせた姿を補完してみまっす
スレ主が言ってたように今回衣装のウェスト部分がかなり絞ってるので
脱がすには胸と腰を外す必要があります
胸パーツをじっくり温めてから外します
で外すとこんな感じになります
今回はおへその造形もないので正面からはいささかガッカリ気味
ローライズのパンツがちょっと新鮮な位ですね
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)15:03:29 No.3041580
でも後ろから見るとお尻の造形がパンツの上にも下にもあるので
かなりエロいことになってます
今回は尻尾も衣装についてるので
脱がせると邪魔にならない親切仕様
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)15:04:01 No.3041581
アップで1枚 もいっちょ
という訳で尻figmaとしてもかなり魅力的な出来かと思います
この子も一覧に追加しなきゃ……
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)15:11:57 No.3041587
>思ったより肌色近いな!
肌の色は旧verよりもちょっと濃い目になってるので
厳密には合わないです
(あまり気にしないのであれば大丈夫ですが)
既存のキャラだと最も近いのは要さんか鷹ガッツでした
ガッツは影部分が塗装されてるので何となくレベルだけど
という訳で連投失礼しました
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)15:24:54 No.3041590
いい…
いい尻だ…掛け値なしに…
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)15:29:55 No.3041594
これ胸を紐ブラジャーで隠したら逆にエロくなりそう
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)15:58:09 No.3041608
>もいっちょ
思わず、ほう…と口から漏れてしまった
なんというか褐色桃尻は大変素晴らしいね
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)16:05:00 No.3041612
新ボディーはまるで少年のようだ
旧verの方が華奢感があるかな?
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)16:12:05 No.3041616
旧作は黄色系の褐色だけど今回は赤系で
T-elosのような黒人寄りではなく
日焼けした日本人といった感じだね
前のも良かったけど
今回の髪型が肌色と合ってて非常にカワイイ
2体買ったけど単体でも十分なほどのボリューム
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)16:13:24 No.3041617
個人的にfigma尻ナンバーワンの称号を与えたい
それくらい可動と見た目の肉感が両立されてると思う
一言で言うとエロい
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)16:16:56 No.3041620
>それくらい可動と見た目の肉感が両立されてると思う
可動に必要な断裂をパンツで隠して
上下に尻肉造形があるからうまく肉感が残ってるよね
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)16:34:51 No.3041636
つるぺたなのにケツでけぇな
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)16:42:39 No.3041645
そういやこれも撮ってたんだった
ってことで新旧のオーガアームを比較用に並べてみました
これで幾分か両者の大きさや造りの違いがお分かりいただけるかと
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)17:33:44 No.3041672
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)19:01:32 No.3041733
オーガアームはうちで一番大きい子の手と
ほぼ同サイズだった
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)19:02:06 No.3041734
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)19:15:29 No.3041743
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)19:43:42 No.3041772
>No.3041747
>太ももロールする?
ありますよ~
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)19:46:20 No.3041773
頑張ればdi:stage1個でもなんとかなるかもしれないかもしれない
俺は頑張れない
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)20:35:50 No.3041834
昔はぐぬぬ顔が多かったけど
最近ニシシ笑いが増えてきた
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)20:51:42 No.3041864
とりあえず色々いじってみた
お尻がやらしくていいですね
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)21:05:04 No.3041885
着せ替えてみた
フードは髪交換しないと無理っぽい
旧の方が体大きくて背中のビラビラ入れられなかった
あと旧の服なんか染み出してるみたいで強く擦ると赤い色が付く・・・
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)21:09:45 No.3041888
4本腕のポージングもの凄い手間取る・・・
でも楽しいよこれ
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)21:13:32 No.3041891
届きましたよ
何とか自立させてみたけど
冴えないポーズの上に肩関節が悲鳴あげてます
ニーソのリボンと足首関節パーツが白いのは
やっぱ指定ミスなんですかね?
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)21:17:53 No.3041898
総額考えたら次世代ハード買えそうだが
何、気にすることはない
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)21:23:26 No.3041903
>初回生産分は全部白いんじゃないかな?
>誰か黒かった人居る?
今日届いたものを開けてみたけど全部白でした
それよりも
>足首関節パーツが白い
方が気になる
衣装的には白の方が正しそうだけれども
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)21:34:41 No.3041914
尻尾でバランス調整が利くし自立させ易そう
普通にゴスっぽい感じが良いですね
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)21:40:29 No.3041919
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)21:42:57 No.3041924
お馴染みの穿弓腿も出来ますよ
>衣装的には白の方が正しそうだけれども
イカ娘と同じで足輪ではなく
靴の一部だと思ってたんですがどうなんですかね?
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)21:44:14 No.3041925
>今日届いたものを開けてみたけど
すげぇな
ところでこういうことが出来るんだが
5体もあれば・・・
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)22:05:41 No.3041956
旧ストレングスを持ってれば
このイマイチ役に立たない腕支え棒に黒関節が2個付いてるから
付け替えて足首修正できるぜ
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)22:07:57 No.3041961
>箱の写真だと黒いね
>ここは足首の輪までが靴だから、黒い筈
>見返したらアニメでも黒かった
>イカ娘と同じで足輪ではなく
>靴の一部だと思ってたんですがどうなんですかね?
言われて見返しましたが確かに靴側の部分ですね
申し訳ないです
黒関節はすぐ出せなかったので
ひだまりの沙英さんからグレー関節拝借してみました(右)
影が落ち易い部分なので多少の色の違いは誤魔化せるかも
>ところでこういうことが出来るんだが
>5体もあれば・・・
こんな事が・・・
スレに間に合うか微妙ですが実はもっと買っていたり・・・
手間取っている間に巻き添え規制もありえそうですが複数腕ちょっと試してみます
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)22:11:38 No.3041968
>頑張ればdi:stage1個でもなんとかなるかもしれない
腕2本なら、ねんどろベースでなんとか
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)23:12:14 No.3042084
この手の服に横から手を突っ込みたい
と思うのは自分だけなんだろうか
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)23:43:42 No.3042126
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/14(金)23:47:28 No.3042134
>頑張ればdi:stage1個でもなんとかなるかもしれない
セイントクロスマイス用のスタンドなら一枚でいけた
短いスタンドアームが腕の支えにちょうどいい
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)00:42:43 No.3042171
旧アームが使いやすいのなんの…
もう俺はこれでいく
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)01:04:36 No.3042183
時間掛かったけれども腕3+4本の計7本出来ました
アームのネジしっかり締めて固定すれば増やしても何とか
>強そう
パワードスーツみたいで良いね
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)01:05:14 No.3042186
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)01:06:18 No.3042187
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)02:24:52 No.3042234
アーム部分がポロリ連発で辛すぎる
何度、瞬着に手が伸びそうになった事か…
写真撮ったらすげーピンボケだし
「4本で腕組みしてニヤリ」は諦めてもう寝る
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)02:34:45 No.3042239
ピンぼけだったのか
逃げようとしたらすげー高速で回り込まれたのかと思った
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)08:44:56 No.3042301
>何度、瞬着に手が伸びそうになった事か…
凸の先っちょ、凹の入り口側に瞬着で太らせてやれば抜け辛いよ |
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)08:50:20 No.3042302
>No.3042183
色的に茶色背景似合うな
アニメだと腕けっこうちっさいんですけどね
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)13:05:17 No.3042451
接続軸緩くて困った時は木工用ボンド使ってるわ
外部に露出する箇所じゃないから塗っても目立たないし
簡単にはがせるから後腐れないし
本格的に緩い場合は瞬着の出番になるけど |
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)13:29:39 No.3042470
肌の色違いすぎるけど、意外に似合った。
でも、フード外すと、首の長さが合わない。
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)13:36:03 No.3042476
脱がせたら着せたくなる、てなことで
布服をやっつけ改造して着せてみました
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)13:37:36 No.3042478
>スタンド使って先に腕固定してから本体いじってる
>この方がストレス溜まんないかな
先に腕固定して、最後に基部を接続するのが一番やろな |
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)13:55:25 No.3042485
不意を突いて裏拳を繰り出すも
行動パターンは織り込み済み
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)14:18:30 No.3042497
色々とプレイバリューはありそうである
というかさすがの大型MSGでもダウンスケールしてる感あるわ
アーム軸穴も3mmだったらのう
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)14:58:07 No.3042514
アーム基部を左右入れ替えてようやく砲撃姿勢ぽいもの出来た
反動を全身で支えるみたいな
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)15:43:37 No.3042534
全軸接続部とヒンジ部の瞬着強化と一枚板ベースとフィぎゅっと!の針金アーム使用でようやくディスプレイ作業が若干だが改善された
いろいろやったけどやっぱ関節弱いのとdi:stageが付いてないのがいっちゃん悪いと思うわ
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)15:58:11 No.3042554
>というかさすがの大型MSGでもダウンスケールしてる感あるわ
いやいやカッコイイでござる
こちらは褐色つながり
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)16:09:44 No.3042565
例のソックスのリボンの塗装をはがしてみたら黒だったよ。
このままで良かったのに、なぜに白で塗ってしまったのやら
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)16:19:35 No.3042575
塗り忘れかと思いきやその逆とは |
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)16:25:01 No.3042579
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)17:17:53 No.3042613
背徳的で狂気的なエロスっぽい何か
パンツは他の子のに換えてます
尻肉盛りのおかげでM字開脚股間がたまらない
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)21:19:04 No.3042747
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)21:20:40 No.3042749
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)22:07:26 No.3042780
持ち上げるからダメなんだ、足にすれば問題ないと
多脚スト子ちゃん
|
・ | 無題 Name 名無し 14/03/15(土)22:46:48 No.3042811
>多脚スト子ちゃん
いい異形っぷりだ
もう一体欲しくなってきた |
・ | 無題 Name 名無し 14/03/16(日)03:23:37 No.3042964
>例のソックスのリボンの塗装をはがしてみたら黒だったよ。
情報ありがとう!さっそく塗装を削ったよ!
画像はアニメの1シーンを再現のつもり
パーツぽろりには泣かされたけど楽しいから負けないよ!。
それにしてもB☆RSがここまで出るとは嬉しい誤算
出来れば、制服版でユウとカガリが出ないかなぁ・・・
グッスマさんたのんます!。
|
・ | コメント Name 管理人
Ⅱ世でタッグを組んだヘルズ・ベアーズも良かったよ!
最初だけは・・・
|
人気記事ランキング(3日間集計)(トップからの続き)11位→25位
コメント