S.H.Figuartsスーパーセーラームーン
Name 名無し 15/08/02(日)14:52:42 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3376221
入手が遅れている間にスレが立つかと思ってたんですが
まだ立ってないようですので
超簡単にではありますがレビューしてみます
※一昨日(7/31)が発売日になります
まだ立ってないようですので
超簡単にではありますがレビューしてみます
※一昨日(7/31)が発売日になります
無題 Name 名無し 15/08/02(日)14:55:17 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3376224 | ||
まずは箱をぐるっと 結局いつもの大きさでしたので ちびうさのだけコンパクトになっていたようです むしろ腰リボンやツインテがかさばるのか厚めな位でした | ||
無題 Name 名無し 15/08/02(日)15:00:59 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3376228 | ||
何故かブリスター状態を撮り忘れてしまったので スキップして全身をぐるっと ちょっとスラッと造形されているせいか 第1弾のノーマルより大人っぽく見えます 髪の毛やリボン等ちょっとでも透明感がある部分は 全てクリアパーツになってるので綺麗な分取扱いが難しめです | ||
無題 Name 名無し 15/08/02(日)15:03:28 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3376230 | ||
表情は写真の4種 戦闘や決めゼリフ等で使いやすい表情がセレクトされてる ように感じました アイプリや肌のPVC質感などはいつものアーツセラムンクオリティで 安定したいい出来かと | ||
無題 Name 名無し 15/08/02(日)15:08:19 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3376233 | ||
付属のスパイラル・ハート・ムーンロッドを持たせたら やはりやりたくなるのは必殺技のポーズ! ……と言いたいんですがここで残念なお知らせ 可動域は基本的にノーマルと同じなのですが 肩のヒラヒラ部分と腰リボンの下にのびてるパーツが 硬く全然可動しないため 肩はこの辺までしか上げられず | ||
無題 Name 名無し 15/08/02(日)15:11:12 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3376235 | ||
下半身は立ち膝すら出来ないので このポーズまでなら出来るのですが (右腕を上に上げられてないですが…) レインボー・ムーン・ハート・エイクの最後のシーンは 再現できませんでした…… せめてこのパーツは腰にボールジョイント接続してほしかったです | ||
無題 Name 名無し 15/08/02(日)15:13:24 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3376237 | ||
聖杯も付いてきますので (取説にはレインボームーンカリスと書かれてますが) ノーマルverと組み合わせれば 2段変身シーンっぽいポーズも再現可能です 流石に蓋は開きませんが | ||
無題 Name 名無し 15/08/02(日)15:14:57 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3376239 | ||
ノーマルverと並べるとこんな感じ 両方共股関節はちゃんと引っ込めてはいるのですが 微妙にスーパーの方が背が高かったです | ||
無題 Name 名無し 15/08/02(日)15:17:43 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3376240 | ||
オマケっぽいですがノーマルverとムーンロッドを組み合わせて ムーン・スパイラル・ハート・アタックを ポーズだけ再現してみました 厳密には胸のブローチが違いますが雰囲気だけでもってことで 生暖かい目で見ていただけるとありがたいです | ||
無題 Name 名無し 15/08/02(日)15:22:21 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3376241 | ||
という訳で超簡単にでしたが スーパーセーラームーンでした この後にせやセーラーVなどver違いも出ますが 個人的には11月のせつなさんが楽しみであったりします その後はよく分からないですが そもそもここまで続いてくれたことに感謝したいです では一旦締めたいと思います | ||
無題 Name 名無し 15/08/02(日)23:52:32 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3376633 | ||
>>ムーンに尻肉あるなら内部4戦士も期待できるな >ていうかあるの? ノーマルverと違ってあるにはあります ……が隙間があきまくりでちょっと残念な仕様でした なお股関節のボール径は多分同じで脚部の交換は可能でした ただももの太さが違うので違和感を感じるかどうかは何ともいえないです | ||
無題 Name 名無し | ||
コメント