S.H.Figuartsビッグ・ザ・武道 Name 名無し 16/07/16(土)11:50:09 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3548768
001
アーツキン肉マンシリーズからなかなかの巨体である
武道がプレバンより届きましたので
簡単にですがレビューしたいと思います
無題 Name 名無し 16/07/16(土)11:53:56 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3548770
002
まずは箱をぐるっと

以外にも将軍様とほぼ同じ大きさでした(縦に数ミリ長い位)
プレバン限定ですのでブラインドボックスですね
無題 Name 名無し 16/07/16(土)11:56:16 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3548771
003
ブリスター状態

この巨体をあの小さな箱に頑張って収めた感がある配置かなと
何で2段もあるんだろうと思ったら色んなサポートパーツが付いてました
この辺は後述します
無題 Name 名無し 16/07/16(土)11:59:49 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3548773
004
全身をぐるっと

いやーなかなかのボリューム感です
でも極力ABSを使用しているせいか見た目ほどの重さはないです
それでもスグルの3倍以上は重いです
無題 Name 名無し 16/07/16(土)12:04:18 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3548775
005
頭部は写真の3種が付きます
通常顔、ネプキン、目あり顔ってところでしょうか
目あり顔はあやつを意識してるのか…とも思いましたが結構な丸顔なのであまり似てないですね
スレ画も例のシーンを意識しましたが別人感パないですし
無題 Name 名無し 16/07/16(土)12:06:22 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3548776
006
この巨体この体格にして胴体はこれだけ動きます
ただし腰側は限界域まで動かすとボールジョイントが
ポロリしやすいのでご注意を
無題 Name 名無し 16/07/16(土)12:09:03 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3548777
007
肩の可動もこの位はありますので
ネックハンギングツリーなら何とか出来そうです
あと肩の付け根も曲げ過ぎるとボール部分が少しポロリしやすいかも…
無題 Name 名無し 16/07/16(土)12:11:11 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3548778
008
5枚の前垂れはこんな感じで大きく可動出来ました
白い帯部分に小さく切り欠きがあるのも仕方のないところですね
無題 Name 名無し 16/07/16(土)12:13:52 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3548779
009
そして脚自体も股関節部分で屋久90度
膝部分でも約90度程曲がりますので
バランスをとりつつのミドルキックなら難なくこなせそうです
無題 Name 名無し 16/07/16(土)12:15:26 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3548782
011
竹刀もちゃんと付いてきます
竹刀用の持ち手も両手分ありますのでご安心を
無題 Name 名無し 16/07/16(土)12:17:54 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3548783
012
この巨体では流石に通常のスタンドが使えませんので
専用のスタンド類がブリスターの2段目に付いてました
通常のと比較するとこの位違います
なおアームの可動は全てラチェット式です
無題 Name 名無し 16/07/16(土)12:20:16 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3548784
013
そしてリングポストにそのままスタンドを挿すと重量に耐えられないため
リングへの補強パーツも付いてきます
ちょっと見栄え的にはアレですが至れり尽くせりというか何というか
無題 Name 名無し 16/07/16(土)12:23:42 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3548785
014
でそのスタンドを利用して何かポーズを……と思い
スグルにバスターをかけさせようとしましたが

……ここまでしてもアームが重量を支えきれず
スグルに乗せる形でバランスを取らせてやっとそれっぽくなる状態
しかもなかなか武道の脚にスグルの手が届かないという
この後もっと時間掛けて試行錯誤したいと思います…orz
無題 Name 名無し 16/07/16(土)12:25:18 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3548786
015
何はともあれこれでヘル・ミッショネルズが揃いました
ネプさんとはこの位の体格差でした
無題 Name 名無し 16/07/16(土)12:27:15 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3548789
016
この2人が揃ったからには……ということで
やっつけですがクロスボンバーっぽいポーズを取らせてみました
3体のフィギュアを絡めるのは結構面倒ですね…
無題 Name 名無し 16/07/16(土)12:31:13 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3548790
017
ではあやつに見立てて将軍様と相対させようとしましたが

……あまり体格差がなくてちょっと意外でした
やはりあやつverだともう一回り大きいとしっくりきそうですが
ボディ流用の方が発売される可能性が少しでもありそうなので
仕方のないところでしょうか
無題 Name 名無し 16/07/16(土)12:35:08 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3548791
018
という訳で簡単にでしたが武道さんでした
これからも原作カラーの超人師弟コンビにグレートに…と
まだまだ続きそうですが大型超人をどこまで出してくれるか
結構気になるところですね
せめてサンシャイン位は出してほしいと思ってますがどうなるやら

それでは時間が取れましたら他にも撮ってみたいと思います
(マッスルドッキングも是非試さないと…)
無題 Name 名無し 16/07/16(土)12:44:27 IP:123.219.*(ocn.ne.jp) No.3548793
019
箱は思ったほどに大きくなかったけど中身はなかなかのデカさだった
無題 Name 名無し 16/07/16(土)13:21:28 IP:211.135.*(zaq.ne.jp) No.3548802
021
王位スグルですまないがバスター支援
袴状の脚が太いんできっちりホールドする事ができないのが悩ましい
ただ腰と首周りの可動が結構優秀なんでもう少しがんばれば
足首を握らせるところまで折りたためるかもしれない…かも?
無題 Name 名無し 16/07/16(土)14:04:57 IP:14.193.*(j-cnet.jp) No.3548812
024
届いた!めっちゃカッコいいな
ただ股がゆるゆるで立たせづらいんだが個体差かな?
無題 Name 名無し 16/07/16(土)16:39:42 IP:14.193.*(j-cnet.jp) No.3548868
027
武道についてる支柱はクリック関節で保持力が良いね
武道以外にも色々と使えそう
無題 Name 名無し 16/07/16(土)18:55:29 IP:14.133.*(commufa.jp) No.3548904
デカくて満足度が凄いね武道
こんなパンパンの筋肉でクロスボンバーされたら首ふっとびますわ…
無題 Name 名無し 16/07/16(土)19:26:03 IP:126.19.*(bbtec.net) No.3548916
029
いや~イイわぁ…
裾が地面と干渉するんで内側削ったけど
違和感特に無いね
無題 Name 名無し 16/07/16(土)20:03:59 IP:118.86.*(j-cnet.jp) No.3548935
体格に対して若干大きい腕いいよね…
無題 Name 名無し 16/07/16(土)20:39:35 IP:14.193.*(j-cnet.jp) No.3548941
031
持ち手がおおよそ5mmジョイントだから他の玩具から色々流用できて夢が広がる
無題 Name 名無し 16/07/16(土)20:57:07 IP:118.86.*(j-cnet.jp) No.3548951
ビッグザ狩猟…
大漁間違いなしだな
無題 Name 名無し 16/07/16(土)21:12:25 IP:2400:7800.*(ipv6) No.3548963
032
股関節が引き出し式なのを利用してみた

デフォ位置(←)だと夢の超人タッグ編っぽく
引き出し(→)だと今の体型っぽく感じる?かな?
無題 Name 名無し 16/07/16(土)21:14:50 IP:2400:7800.*(ipv6) No.3548966
033
悪魔将軍との身長差もこんな感じに(上がデフォ位置、下が引き出し後)

ストロング武道は頭部新造+色変更だけで十分……かも?
無題 Name 名無し 16/07/16(土)21:24:10 IP:14.193.*(j-cnet.jp) No.3548981
足伸ばせるのかーでも緩い個体の俺ので出来るか試さなくては
無題 Name 名無し 16/07/16(土)21:37:12 IP:118.243.*(asahi-net.or.jp) No.3548988
股がゆるい武道ってのもシュールな表現だな…
無題 Name 名無し 16/07/16(土)22:16:14 IP:210.2.*(icnet.ne.jp) No.3549017
他の人も言っているが股がゆるいな(左足)
皆さんは大丈夫?
無題 Name 名無し 16/07/16(土)22:21:59 IP:101.55.*(icnet.ne.jp) No.3549020
034
いま自分にとって肉シリーズ定番工作である首の可動域拡大の為に
首を根元から外している状態なのだが
最近の絵柄という事で抜いた首をちょこんと乗せてみた

左が上の人の写真を反転させた無改造のもの
真ん中が首をハメずに乗せて股関節の引き出しも加えたもの
右が言わずもがな最近の体型

首をちょこんと乗せた事でさらに6mm程度伸びました
左と真ん中の画像は膝の位置を同じに調整したから背丈の伸び具合が解るかと
そんなに崩れてないようだし『あやつ』の商品化の際は首の延長も良いのかな?

可動域拡大はやると見上げと俯きが向上
特に俯きは技を受ける際に首がめり込むからバスターやドライバー受ける時に具合が良い
無題 Name 名無し 16/07/16(土)22:22:55 IP:101.55.*(icnet.ne.jp) No.3549022
>皆さんは大丈夫?

自分のは両方とも大丈夫
無題 Name 名無し 16/07/16(土)22:28:11 IP:221.189.*(ocn.ne.jp) No.3549025
自分のとこもキツくもなくユルくもなく良い塩梅
無題 Name 名無し 16/07/16(土)22:30:19 IP:2400:2411.*(ipv6) No.3549028
035
うちのも緩かったですがかっこよすぎたので許しました
肉アーツには肩の下のロールする可動がやはりほしいですね
無題 Name 名無し 16/07/16(土)23:01:55 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3549045
036
あれから技を掛けようと試行錯誤してましたが
如何せん自分の腕ではこの辺が限界でした
やはりラチェット式アームでも保持が厳しい程ネプキンが重いのが辛い…

>皆さんは大丈夫?
ウチも緩いってほどじゃないです
もしかすると潤滑剤が効き過ぎてるのかもしれないので
試しにママレモン(台所用洗剤)を1滴垂らしてみてはいかがでしょうか
無題 Name 名無し 16/07/16(土)23:03:07 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3549048
037
決勝1戦目冒頭のハイジャック・パイル・ドライバー
無題 Name 名無し 16/07/16(土)23:05:32 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3549049
038
マスク・ジ・エンド

磁力(マグネット)パワー的な描写がないと
只のダブルドロップキックっぽい何かになっちゃいますね……
無題 Name 名無し 16/07/16(土)23:07:30 IP:14.193.*(j-cnet.jp) No.3549052
039
自分のと同じで左足ゆるい人いたのか。自立できるし支柱あるからなんとかはなるかな
時と場合によっては武器も使うで遊びすぎたからそろそろあやつの技でもやろうかな
無題 Name 名無し 16/07/16(土)23:08:13 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3549054
040
バスターバリエーションPART5を試そうとしましたが……
やはり彼を掛けられ役にするのは色々大変という結論にorz
それにしても早いトコテリーマンが欲しいです
いつまでも適当なのに代役させるのもアレですので
無題 Name 名無し 16/07/16(土)23:11:33 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.3549061
043
キン肉マンキャラってのを抜きにすると
適当な肉奴隷をはべらせてる悪の首領様っぽい雰囲気を感じてます
ネプキン頭部はこういう方面で便利かなーと
それでは連投失礼しました
無題 Name 名無し 16/07/16(土)23:12:21 IP:219.75.*(eonet.ne.jp) No.3549062
出来よさげで安心したわ 神通さんとおまとめなのでまだおあずけですわ 早くいじりたい
無題 Name 名無し 16/07/16(土)23:24:03 IP:125.54.*(dion.ne.jp) No.3549070
小鳥に入ってますね
無題 Name 名無し 16/07/16(土)23:40:18 IP:14.193.*(j-cnet.jp) No.3549082
044
時と場合によっては超人ハンターをすることもあるわい
しかし本当に5mm穴は便利だ・・・
無題 Name 名無し 16/07/17(日)02:46:04 IP:101.55.*(icnet.ne.jp) No.3549147
045
>あれから技を掛けようと試行錯誤してましたが

こんな感じでどうですか?
ネプキンは前屈させる前に腰関節を引き出してから
前屈させるとさらに深く曲がります
胸部も引き出した感覚があったので気のせいでなければそこも
前垂れは跳ね上げたらボールジョイント部で裏返し
逆さに垂らすと脚への干渉が僅かでも改善します

バランスがとれて下のスグルをきっちり固定していれば
ネプキンは固定不要です
地震とかあったらまず落下するけど…
スグルの手が触れてないように見えるけど、そこは勘弁
テープで固定すれば分かり易いのでしょうが一応届いてます
マッスルドッキングは…公式のグレートの方に写真あるという事で…
無題 Name 名無し 16/07/17(日)09:21:48 IP:61.115.*(zaq.ne.jp) No.3549195
046
もっと色々やりたかったけどこのサイズでプロレス遊びするのはストレスの方が大きいっすね
特にドッキングは二度とやりたくない…
うちのは股は緩くないけどお腹が緩くて上半身フラフラ
でも将軍が普通に見えるほどの存在感にお腹いっぱいです
無題 Name 名無し 16/07/17(日)14:06:22 IP:126.127.*(bbtec.net) No.3549260
048
もっとデカいキャラ欲しくなるな
ガンマンとか

アンケは忘れずにやらないと
無題 Name 名無し 16/07/17(日)14:34:39 IP:118.153.*(dion.ne.jp) No.3549266
一作品でこれだけキャラが揃うと壮観だな
何か得体のしれない迫力がある
無題 Name 名無し 16/07/17(日)17:02:03 IP:218.185.*(eaccess.ne.jp) No.3549306
049
喧嘩マンにマスクを渡すシーンを再現したかったのですが、ホーガンのフィギュアがなかった・・・orz。

あ、ウチの武道さんは股間カチカチでした。
無題 Name 名無し 16/07/17(日)17:45:28 IP:106.159.*(dion.ne.jp) No.3549333
うちにも今さっきやっと届いたよ・・・
いくら夏だからってテームズ川で朝から全裸待機は体に堪えるわい

で、今流行りの左足だが右に比べたら若干緩いかもって感じ
でもそっちより膝の曲がり具合が芳しくないね
最初ちっとも曲がらなくて買ったの失敗したかと思ったほどだわ
右が曲がるから同じ様にやったら何とか深く曲げられたが代わりにすっぽ抜けちゃったw

あと前垂れのパーツは経年劣化が怖いな
無題 Name 名無し 16/07/17(日)20:23:59 IP:126.19.*(bbtec.net) No.3549394
050
裾を削ったと書いたけど、画像飛んでわかりにくかったので撮り直しました
裾が地面についちゃって足を開いて接地できないので
赤丸で囲ったあたりを短く削りました
普通にしてても違和感ないんじゃないでしょうか
そして接地はぐんと広がりました
無題 Name 名無し 16/07/17(日)22:14:52 IP:2400:412d.*(ipv6) No.3549447
武道にはビニール無かったな
上半身塗装ポイのに
無題 Name 名無し 16/07/18(月)05:02:47 IP:119.24.*(zaq.ne.jp) No.3549541
>持ち手がおおよそ5mmジョイントだから他の玩具から色々流用できて夢が広がる
なにに座ってるのかと思えばフォートレス
無題 Name 名無し 16/07/18(月)20:14:00 IP:116.220.*(home.ne.jp) No.3549764
>いま自分にとって肉シリーズ定番工作である首の可動域拡大の為に
簡単にできるようなら真似したいけど、どういうことやってるんだろう
無題 Name 名無し 16/07/19(火)16:57:42 IP:180.146.*(eonet.ne.jp) No.3550068
055
最近出てきた過去のネプキンっぽく
マフラーつけてみた。マフラーは2色。
無題 Name 名無し 16/07/19(火)18:00:58 IP:116.220.*(home.ne.jp) No.3550081
>裾を削ったと書いたけど、画像飛んでわかりにくかったので撮り直しました
確かにすごく効果的だけど大開脚状態で自重に耐えられるかが不安ねw

>テリーが出ないのは技術的なものじゃないの
>瞳が苦手みたいだし
アシュラマンの瞳とかでもよ~く見るとハイライト(白い点)が入ってるので
印刷技術自体はすごいと思うよ(似せられるかどうかはまた別の話だけど
無題 Name 名無し 16/07/19(火)23:57:38 IP:119.229.*(eonet.ne.jp) No.3550224
>最近出てきた過去のネプキンっぽく
>マフラーつけてみた。マフラーは2色。

いいね。そのマフラー後ろは長いの?
無題 Name 名無し 16/07/20(水)16:34:19 IP:180.146.*(eonet.ne.jp) No.3550360
056
マフラーつけてヘル・ミッショネルズ。
アーツでサイコマンがでたらネプキンとタッグ組ませたい。

>いいね。そのマフラー後ろは長いの?
マフラーはfigmaのニンジャスレイヤーについてたやつを両面テープでつけてます。長さはこの画像から伝わるかと。緑のほうは別件で塗ってました。
無題 Name 名無し 16/07/20(水)17:01:21 IP:218.185.*(eaccess.ne.jp) No.3550364
057
「クロスボンバーーーーーーっ!」

ゴツい野郎フィギュア3体でポーズ難しいですね、
なんでアップ原作カットで誤魔化し。
無題 Name 名無し 16/07/20(水)17:04:00 IP:218.185.*(eaccess.ne.jp) No.3550366
058
「ひとつだけ助かる方法がありますよ」

ネプマスクは丁度良いの思いつきませんでした。
無題 Name 名無し 16/07/20(水)17:06:12 IP:218.185.*(eaccess.ne.jp) No.3550367
059
最後はキン消しポーズで。
無念 Name 名無し


[レビュー] ネプキンにもなるぞ!