
らんぱすー(挨拶)
ランチの時間はどの店もたいてい15:00までですが、人気店の場合かなり早く締め切る場合が多いのでギリギリの時間だと開いている店を彷徨う「ランチ難民」になってしまいます。
今日もまたランチタイムを逃して浅草橋周辺をうろうろした挙句にたどり着いたのがこの店「EUSA(エウサ)」、バングラディッシュやトルコ系の料理屋さんみたい。なんだか面白そう。怪しくて!

異国情緒溢れる店内に日本語がかなり怪しい店員さん、いきなり別次元に迷い込んだような感じ。

ランパス使用だと、インドカレーAランチ(カレーは4種類から選択)、カレーから揚げご飯、ケバブ丼のいずれかになるみたいです。そのほか詳しいことは言葉の壁に阻まれて分からない。
伝えるのが一番簡単なAランチにして、細かいことはもう店員さんにおまかせします。
飲み物も付くみたいで、これも5つぐらいから選択・・・アイスコーヒーって言ったら「ラッシーにするべき」「ラッシーみんな好き」と何故かラッシー推しされたので流されるままにラッシー変更。
じゃ最初から飲み物なんにするって聞くなよとちょっと面白かった。

いろいろメニューや味を選べるのは良いんですが、意思の疎通が完全ではない場合それはサービスにならないのでは?
面白いから自分はこの状況全然オッケーなのですが、お店としてはどうなのでしょうか。

きましたAセット。カレーはどうやらビーフカレーになったようです。ナイス判断!

サラダが冷蔵ガチガチで残念ですが、カレーやナンは非常に美味しいです。
あと初めてラッシーを飲んだんですが美味しいこれ!もっと不味いかと思ってた。
無難にアイスコーヒーにしなくてよかった。これも店員さんナイス判断、もうみんなラッシーにしろ。

そういえば写真にはナンの上にライス乗ってるけど無いのかなと思って「ライスは?」と聞いたら別で出てきた。もうわけがわからないよ・・・このサフランライスも薬臭くなくておいしい。
日本人の味覚に合わせてあるのか良い感じです。
管理人の評価は★2つ
料理はとても美味しく、17:00までランチタイムが継続するのも魅力です。
これからも便利に使わせていただくと思う。
ただ、日本語はもっと勉強された方が良いかなー
そんなわけでまた明日ー
インド・バングラディッシュ・トルコ料理 EUSA 仲御徒町店
ランパス提出でインドカレーAランチorカレーから揚げご飯セットorケバブ丼セットを790円が500円
11:00~17:00
グルメ はじめてラッシーのんだ
| |||
コメント