S.H.Figuarts アシュラマン&ブロッケンJr. ORIGINAL COLOR EDITION Name 名無し 17/07/27(木)00:12:06 IP:240b:10.*(ipv6) No.3688825
原作カラーで雰囲気が一新された2人をフラゲしましたので
枚数が少なく超簡単にですが紹介したいと思います
※発売日は7/28(金)です
平日発売なので要注意です
枚数が少なく超簡単にですが紹介したいと思います
※発売日は7/28(金)です
平日発売なので要注意です
無題 Name 名無し 17/07/27(木)00:14:31 IP:240b:10.*(ipv6) No.3688828 | ||
まずはOC05のアシュラマンから 箱をぐるっと 箱の大きさは元のアニメverと同じです 原作の肌の色にちなんで青が基調のカラーに変更されています | ||
無題 Name 名無し 17/07/27(木)00:17:41 IP:240b:10.*(ipv6) No.3688829 | ||
ブリスター状態 新規パーツを左下に配置した影響で置き場の無くなった可動掴み手は 別ブリスターになって平手の裏側にひっそりと付いていました それ以外はアニメverと同じです | ||
無題 Name 名無し 17/07/27(木)00:23:07 IP:240b:10.*(ipv6) No.3688833 | ||
全身をぐるっと アシュラマンは完全にリペイント状態で 造形は全く同じとなります 身体の各所にある金色部分は全て塗装でギラギラしています 非常に綺麗ではあるのですが その分肌にガッツリ色移りしてしまうので要注意です この写真でも複数箇所に移ってるのがお分かりいただけるかと… | ||
無題 Name 名無し 17/07/27(木)00:28:43 IP:240b:10.*(ipv6) No.3688841 | ||
細かい仕様はアニメverと同じなので詳細は省きます(超手抜き) パッケ裏見て「アーツで波羅蜜多ラリアット出来るのか…」とビビったので 自分でもチャレンジしてみました | ||
無題 Name 名無し 17/07/27(木)00:29:29 IP:240b:10.*(ipv6) No.3688845 | ||
ちなみにパンツも神々しい程にギラギラしていました | ||
無題 Name 名無し 17/07/27(木)00:34:14 IP:240b:10.*(ipv6) No.3688853 | ||
原作版に新規で付いてきたのが写真の肩アーマーになります 王位争奪編でサタンクロスと戦った際に着けていたアレですね 1パーツで出来た単純なものでただ肩にハメるだけです 特にギミックもなく首を固定するアームとかも付いていませんでした | ||
無題 Name 名無し 17/07/27(木)00:38:54 IP:240b:10.*(ipv6) No.3688858 | ||
アニメverと並べてみました 股間の引き出しをキチンと引っ込めていなかったので 身長の差が微妙に出てしまいました……orz ここまで配色が違うのにどちらもアシュラマンと認識できるのは 先に発売された超人師弟コンビに通じるところがあって なかなか面白いですね | ||
無題 Name 名無し 17/07/27(木)00:40:59 IP:240b:10.*(ipv6) No.3688861 | ||
続いてブロッケンに移りまして 箱をぐるっと こちらは通常の超人で採用されるコンパクトサイズですね | ||
無題 Name 名無し 17/07/27(木)00:42:09 IP:240b:10.*(ipv6) No.3688863 | ||
ブリスター状態 原作verでも手首が多めでよかったです | ||
無題 Name 名無し 17/07/27(木)00:45:58 IP:240b:10.*(ipv6) No.3688866 | ||
全身をぐるっと 上半身が裸になったせいで他の超人と同じようなボリュームになり 体格というかシルエットがかなり自然になりました なお下半身はアニメverからの流用みたいです | ||
無題 Name 名無し 17/07/27(木)00:49:45 IP:2400:2410.*(ipv6) No.3688871 | ||
>アニメverと並べてみました あっ腕輪とブーツの縁のデザインが違うんだね こうして見るとそこだけでも結構印象違って見えるなぁ | ||
無題 Name 名無し 17/07/27(木)00:50:53 IP:240b:10.*(ipv6) No.3688872 | ||
頭部は写真の4種 右下の帽子無しヘッド以外はアニメverからのリペイントになります 正直頭部も新規で作り直してほしかったところではありますが (目が全然見えなかったり帽子の角度を変更出来なかったり) 新規パーツはザ・ニンジャ戦で見せた表情ですね | ||
無題 Name 名無し 17/07/27(木)00:57:07 IP:240b:10.*(ipv6) No.3688878 | ||
可動範囲はプレーンな肉アーツの範囲と思っていただければ ……と思って胸を反らしてみたらシルエットがスグルよりも綺麗な代わりに 範囲は多少狭くなっていました そして写真に撮る体力が尽きてしまったので 印象的なポーズを2枚ほど(マテ) アタル兄さんを助けた時のハンブルグの黒い霧と | ||
無題 Name 名無し 17/07/27(木)01:02:59 IP:240b:10.*(ipv6) No.3688885 | ||
プリズマンのレインボー・シャワーに耐えた際のポーズをば サイコマン戦だと完全に上半身が裸になったのは 敗北寸前になってからで活躍できてないため どうしてもプリズマン戦の印象が強くなってしまうんですよね… | ||
無題 Name 名無し 17/07/27(木)01:10:41 IP:240b:10.*(ipv6) No.3688889 | ||
こちらもアニメverと並べてみました こうしてみるとシルエットがかなり異なるのがお分かりいただけるかと という訳でかなり簡単にでしたがアシュラとブロッケンでした この後もアヤツやテリー等が控えていますが 肝心のサンちゃんやシルバーさんの続報がないのが気がかりです それではこの後も時間が取れましたら 他に色々な写真が撮れないか試したいと思います | ||
無題 Name 名無し 17/07/27(木)01:28:51 IP:112.69.*(eonet.ne.jp) No.3688901 | ||
アニメ版も良かったけど特にこの2人は原作カラーがカッコいいなぁ 試作では頭身が少し気になってたブロッケンの新規頭もバランス改善されてそうですね! | ||
無題 Name 名無し 17/07/27(木)01:35:48 IP:210.148.*(2iij.net) No.3688906 | ||
このボディだとドクロ無し帽子も欲しいね | ||
無題 Name 名無し 17/07/27(木)01:48:50 IP:119.175.*(home.ne.jp) No.3688911 | ||
クラッシュマン戦の時は敗北寸前→大逆転あたりで裸になってる(上着が脱げてる)けど いかんせんアイアングローブのトゲで傷だらけなんだよね | ||
無題 Name 名無し | ||
無題 Name 名無し | ||
レビュー
「超人血盟軍、結成秘話」を再現できるぞ!
コメント