無題 Name 名無し 18/03/31(土)11:40:12 IP:202.226.*(infoaomori.ne.jp) No.873130 | ||
台座きた 自分はまだ開けてないけど、早速設置し直してみた方々の感想聞きたいなあ | ||
無題 Name 名無し 18/03/31(土)14:01:17 IP:202.222.*(asagaotv.ne.jp) No.873149 | ||
2ミリくらい隙間が出来たね 無理なく飾れるよ | ||
無題 Name 名無し 18/03/31(土)20:41:32 IP:223.219.*(plala.or.jp) No.873197 | ||
修正台座届いたけど何が変わってるんだかわからん まだ艤装が干渉する。支持棒が長くなってる分尚更酷い 個体によって干渉具合が違うのだろうか? | ||
無題 Name 名無し 18/03/31(土)21:05:22 IP:202.58.*(canet.ne.jp) No.873200 | ||
>修正台座届いたけど何が変わってるんだかわからん >まだ艤装が干渉する。支持棒が長くなってる分尚更酷い 高雄台座を横からではなく上から差し込むような感じでやるとどうかな? 自分はそれで結構マシになったよ しかし作り直しでこの体たらくはどうなのよ | ||
無題 Name 名無し 18/04/01(日)08:30:37 IP:240f:64.*(ipv6) No.873221 | ||
上手く調整してなんとかギリギリの隙間でワロタ 別個で修正パーツ送る手間かけときながらなにしとんねん・・・ | ||
無題 Name 名無し 18/04/01(日)08:52:08 IP:153.237.*(ocn.ne.jp) No.873222 | ||
え?そんなに修正台座も酷いの? 個体差も多少あるからマージンくらいとってあるよね? | ||
無題 Name 名無し 18/04/01(日)17:54:21 IP:126.130.*(bbtec.net) No.873238 | ||
上半身をちょっと浮かせて、愛宕の砲身も微調整したらいけるね | ||
無題 Name 名無し 18/04/01(日)18:27:26 IP:126.130.*(bbtec.net) No.873240 | ||
もしかして、愛宕の方もなんか弄らないと駄目? 上手く行ってる人は高雄の上半身浮かせ+αを使ってるのかな? | ||
無題 Name 名無し 18/04/01(日)20:28:41 IP:202.216.*(kamome.or.jp) No.873246 | ||
ウチは修正台座でピッタリだなぁ かなりタイトだから個体差でダメなのは若干有るかもね | ||
無題 Name 名無し 18/04/01(日)23:07:55 IP:157.192.*(sannet.ne.jp) No.873255 | ||
ウチのはスイとはまりました 干渉もありません | ||
無題 Name 名無し 18/04/05(木)01:19:18 IP:126.130.*(bbtec.net) No.873436 | ||
修正台座が届いた人、その後の経過はどうでしょうか? ダメだった人、上手く行った人の意見を聞きたいです。 | ||
無題 Name 名無し 18/04/05(木)16:05:46 IP:2409:251.*(ipv6) No.873446 | ||
自分もかなりタイトな感じだけど 満足して終了って感じですね。 そもそも艤装って手で押せば動かない? ダメな人は手で軽く干渉しない方向に押して クセ付けるといいかもしれない。自己責任でねー | ||
無題 Name 名無し 18/04/05(木)19:10:14 IP:223.219.*(plala.or.jp) No.873449 | ||
私のはやはりダメですね。コメントにあった事は試しましたが、改善しませんでした。 高雄の重心が後ろ方向にあるので、付属の支柱では支えきれず時間経過と共に干渉すると思われます。(発売からずっと飾ってありました) 干渉具合としては愛宕の艤装に軽く載る程度です。 精神衛生上よくないのでアクリル支柱を自作する事にしました。 台座関係は酷いの一言に尽きる。 | ||
無題 Name 名無し 18/04/05(木)21:03:02 IP:2400:4050.*(ipv6) No.873450 | ||
固体によって歪みは出るもんだけど くっつける系は歪み酷いのだと合わないんだろうねえ・・・ | ||
無題 Name 名無し 18/04/06(金)01:18:48 IP:126.130.*(bbtec.net) No.873466 | ||
愛宕の砲身と高雄の艤装が軽くでも接触してるのが気に入らないです 振動などで接触部に傷やら入ると思うと、それだけでヤな気分になります 自分は接触部分にナイロン噛ませて対処してます | ||
無題 Name 名無し 18/04/06(金)17:56:29 IP:240a:6b.*(ipv6) No.873480 | ||
アクリル支柱使ってないなあ 飾りっぱなしだけど全く問題ない 個体差なのかな | ||
無題 Name 名無し 18/04/06(金)22:13:18 IP:240f:64.*(ipv6) No.873483 | ||
もうちょいこっち側に曲がれb(ベキィ!)なんてのが前にあったので力入れるの怖いでふ・・・ | ||
無題 Name 名無し | ||
それでもタイトみたい
| |||
コメント