キューポッシュ FAガール 轟雷改 Name 名無し 18/10/09(火)21:57:44 IP:58.98.*(wakwak.ne.jp) No.3799393
アニメの終了から一年がとうに過ぎ
発売延期から四ヶ月程
色々な意味で遅れてきた勇者こと
10月6日発売のキューポッシュ 轟雷改
のレビューを低画質ながらお送り致します
※高画質版は用意出来ませんので何卒ご容赦下さい
発売延期から四ヶ月程
色々な意味で遅れてきた勇者こと
10月6日発売のキューポッシュ 轟雷改
のレビューを低画質ながらお送り致します
※高画質版は用意出来ませんので何卒ご容赦下さい
無題 Name 名無し 18/10/09(火)22:00:25 IP:58.98.*(wakwak.ne.jp) No.3799395 | ||
内容物 以前の轟雷から増えているのは 実質手持ち武器のレールガンのみ あと値段です | ||
無題 Name 名無し 18/10/09(火)22:13:38 IP:58.98.*(wakwak.ne.jp) No.3799396 | ||
早速ですが改ではない轟雷 (以後旧轟雷と表記します)との比較 ・頭部の形状、顔立ちが変化 轟雷改はアニメ作画寄りになっており やや横にボリュームアップ(ふっくらした?) 瞳が活き活きしています ・装甲の色と一部形状、マーキングの変化 白装甲にオレンジ色のラインが各所に入り 肩や膝のアーマーがごつくなっています バイザー部分が特に変化著しいかと ・インナー 轟雷改の方はブラウンっぽい明るめの色です アニメではどうでしたっけ… | ||
無題 Name 名無し 18/10/09(火)22:24:38 IP:58.98.*(wakwak.ne.jp) No.3799400 | ||
問題、というか今回で残念な仕様は頭部 ヘッドギア横を外すと取り付ける〓の形状も ヘッドギアの厚みも変わっています これにより旧轟雷と轟雷改のヘッドギアの交換は そのままでは無理(そもそもヘッドギア後部が 接着されていますが…) そして中身・フェイスパーツの形状も異なります 画像下の真横から見た場合は特に分かりやすいでしょう こうなってしまったおかげで轟雷改のフェイスパーツを 旧轟雷にポン付けしようとすると 髪パーツとの間にどうしても隙間が出来てしまいます 逆に旧轟雷→轟雷改としてもきつい感じです それでもはまると言えばそうなのですが 何故同規格にしなかったのか… | ||
無題 Name 名無し 18/10/09(火)22:27:03 IP:58.98.*(wakwak.ne.jp) No.3799401 | ||
それでもフェイスパーツを交換すると… 正面を向かせておく分には隙間は見えません | ||
無題 Name 名無し 18/10/09(火)22:35:09 IP:58.98.*(wakwak.ne.jp) No.3799404 | ||
轟雷改フル装備 向かうところ敵なしだった轟雷初敗北のすぐ後 送られてきた装備 某白虹騎士の如く性能は向上し見た目も派手に 手持ち武器が増えたのは有難いですね 相変わらずナイフはありません | ||
無題 Name 名無し 18/10/09(火)22:40:11 IP:58.98.*(wakwak.ne.jp) No.3799406 | ||
手持ち武器のレールガン補足 人差し指を立てていない方の握り手パーツでも 十分持てますが レールガン後部にジョイントがあり 腕のハードポイントに接続可能 ガッチリ固定します 背中にマウントだって出来ちゃいます | ||
無題 Name 名無し 18/10/09(火)22:46:33 IP:58.98.*(wakwak.ne.jp) No.3799407 | ||
ハンドパーツ 二種の握り手、グー手、開き手 旧轟雷とまったく一緒の構成です 書き忘れましたが前の画像では交換用の もう一つのフェイスパーツを使用しております 旧轟雷にもあった叫び顔は目線が右寄りに | ||
無題 Name 名無し 18/10/09(火)22:54:52 IP:58.98.*(wakwak.ne.jp) No.3799408 | ||
FAガールキューポッシュシリーズも遂に轟雷改まで発売し 来月には充電ちゃんの発売も決まっていますが フレズヴェルク(とアニメのラストで一瞬出てきた イノセンティア)は果たしてどうなる事か… なお、今回の轟雷改で気になったのは 単装砲が少々外れやすくなっていた事でしょうか 旧轟雷で心配されたバイザー裏の髪への色移りは 今回バイザーを塗装していない感じがするので (手触りがツルツルしてます)大丈夫そうです 以後、このスレはフレームアームズ・ガール及び キューポッシュスレとしてご利用下さい | ||
無題 Name 名無し 18/10/09(火)22:58:29 IP:58.98.*(wakwak.ne.jp) No.3799409 | ||
おまけ キューポッシュフレンズ アンのきまぐれツインテセットと フェイスパーツを交換 こちらも一応はまります そう言えばアニメの轟雷達って 精神年齢はお子様程度でしたね… | ||
無題 Name 名無し 18/10/09(火)23:05:12 IP:58.98.*(wakwak.ne.jp) No.3799411 | ||
おまけ逆 アンのツインテヘッドに轟雷改フェイスは旧轟雷同様 きつく、ポン付けでは横に隙間が空きます 水泳部のエースだろーか | ||
無題 Name 名無し 18/10/10(水)16:37:33 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp) No.3799476 | ||
額当て?の髪の毛への色写りって対策されてますか? 旧轟雷は色写りしまくりだったので。 | ||
無題 Name 名無し 18/10/10(水)20:20:24 IP:58.98.*(wakwak.ne.jp) No.3799500 | ||
>額当て?の髪の毛への色写りって対策されてますか? つや消しスプレーをバイザー裏にさっと吹いた程度なら… でも落としたりすると少々髪に移っちゃってましたね 旧轟雷のレビュースレを立てて早い段階で色移りの話が出たので ひどい目に遭う前に対処出来ました 情報交換の為にもレビュースレは立てておいて損はありませんね マグネットが外れやすいという第二の問題もありましたが… なお、轟雷改の方は今のところ対策は講じてません 大丈夫そうなどと言ったので、本当に無事か試してみています… | ||
無題 Name 名無し 18/10/10(水)21:38:43 IP:2400:7800.*(ipv6) No.3799507 | ||
マグネットはエポキシ系接着剤で貼り直し、バイザーの裏にマスキングテープを貼っておくと良いですよ~。 文房具屋や、雑貨屋にある女子向けのだと黒とかのカラーもありますので。 | ||
無題 Name 名無し 18/10/11(木)08:54:25 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp) No.3799544 | ||
>>つや消しスプレーをバイザー裏にさっと吹いた程度なら… すいません質問の仕方が悪すぎました、貴方様個人ではなく 製品として対策が取られていますか?という意味です。 旧は髪と接触する部分も塗装してあったため色写りしてたのですが、後発のすち子は接触する部分が塗装されておらず対策がされていたので、改のほうはどうなっているのか確認したかったので・・・・・ | ||
無題 Name 名無し 18/10/11(木)09:36:50 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp) No.3799547 | ||
連投すいません、よく読んだら改も色写りするんですね・・・・すち子にできて何故・・・・ | ||
無題 Name 名無し 18/10/11(木)20:24:46 IP:58.98.*(wakwak.ne.jp) No.3799595 | ||
>マグネットはエポキシ系接着剤で貼り直し、バイザーの裏にマスキングテープを貼っておくと良いですよ~。 雑貨屋にそんなマスキングテープが! なる程、試させていただきます >作ったらいいんじゃないかな! さもありなん…素材はねんどろいど方面にもありますしね 無ければ作るの精神を持った模型裏の方々はやはり素晴らしい >すいません質問の仕方が悪すぎました、貴方様個人ではなく >製品として対策が取られていますか?という意味です。 こちらこそ失礼致しました しかも旧轟雷の話と勘違いをする始末… 先に述べた通り、轟雷改はバイザー裏が塗装されていない質感の為 これがメーカー側の対策であるかは分かりませんが簡単に色移りが 起きるようには見受けられません なお、マグネットが奥まった位置に ガッチリ収まっているので、マグネット外れも心配なさそうですよ | ||
無題 Name 名無し 18/10/12(金)09:04:11 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp) No.3799644 | ||
>>こちらこそ失礼致しました しかも旧轟雷の話と勘違いをする始末… こちらこそ返信ありがとうございます。よかった、改は改善されてたんですね。これで安心してポチれます。 ちなみに自分は旧はシンナー使って接触面の塗膜を剥がしました。テイッシュに染み込ませてこするので臭い上に時間がかかって大変でしたが・・・・ | ||
無題 Name 名無し | ||
コメント