要するにゲルググに見えればいいんでしたよね?クワトロ大尉 Name 名無し 19/06/30(日)14:29:31 IP:113.21.*(spacelan.ne.jp) No.3839425
1561872571778
レプリカゲルググを作りました。
無題 Name 名無し 19/06/30(日)14:30:02 IP:113.21.*(spacelan.ne.jp) No.3839426
1561872602101
頭と靴だけ少し形状を変えましたが、他はキットのままです。
無題 Name 名無し 19/06/30(日)14:30:26 IP:113.21.*(spacelan.ne.jp) No.3839427
1561872626874
膝裏から中身の部品がハミ出ますが、推進剤の補助タンクカートリッジみたいにも見えるのでそのまま残しました。
無題 Name 名無し 19/06/30(日)14:35:00 IP:113.21.*(spacelan.ne.jp) No.3839428
1561872900316
シールドを外すと、背中はさらにハミ出しているのが見えてしまいます。
(撮影時にズレてしまいましたが、肩甲骨部分の装甲はもう少しぴったりと閉まります)
無題 Name 名無し 19/06/30(日)14:35:53 IP:113.21.*(spacelan.ne.jp) No.3839429
1561872953659
外装は、ネオジム磁石で着脱できるようにしました。
無題 Name 名無し 19/06/30(日)14:39:46 IP:113.21.*(spacelan.ne.jp) No.3839430
1561873186658
製作工程の後半で、装甲の断面を銀色のガンダムマーカーで塗っていたとき、最高にカタルシスを感じていました。
無題 Name 名無し 19/06/30(日)14:40:14 IP:113.21.*(spacelan.ne.jp) No.3839431
1561873214031
武器を持つときは、ゲンコツの装甲をパージして、現代的な手甲パーツを装着させます。
ライフルは、キットのものにグリップをでっち上げました。
無題 Name 名無し 19/06/30(日)14:42:03 IP:113.21.*(spacelan.ne.jp) No.3839432
1561873323997
クリアブルーのビーム刀身が手元に無かったので黄色で代用しました。
無題 Name 名無し 19/06/30(日)14:45:00 IP:113.21.*(spacelan.ne.jp) No.3839433
1561873500567
HGUC 1/144量産型ゲルググから拝借した刀身ですが、程好いサイズ感でした。
無題 Name 名無し 19/06/30(日)14:45:46 IP:113.21.*(spacelan.ne.jp) No.3839434
1561873546824
中身は残念ながらネモの部品流用ではなく、オルフェンズのキットです。
無題 Name 名無し 19/06/30(日)14:47:18 IP:113.21.*(spacelan.ne.jp) No.3839435
1561873638393
とても良く動くフレームなのですが、ゲルググを着せると肘膝は動きません。
特に足は太腿と脛の芯がズレるのが嫌だったので、素立ち形状で外装を固定しました。
無題 Name 名無し 19/06/30(日)14:50:02 IP:113.21.*(spacelan.ne.jp) No.3839436
1561873802651
フレーム側はほとんど無加工なので、着せ替え遊びもできます。
無題 Name 名無し 19/06/30(日)14:51:39 IP:113.21.*(spacelan.ne.jp) No.3839437
1561873899372
以上、お目汚し失礼しました。
シャア専用ゲルググは、幼少の頃に初めて買って貰った1/100ガンプラだったので、数十年ぶりに完成させる事ができて、とても感慨深いです。
以降は、旧キットスレやアストナージスレとしてご活用ください。
無題 Name 名無し 19/06/30(日)18:13:50 IP:113.21.*(spacelan.ne.jp) No.3839494
1561886030737
拙作へのコメントありがとうございます。
量産型ではなくシャア専用な理由はお察しの通りで、こんな風に飾りたかったためです。

劇中セリフ引用については、
"S型仕様で仕上げられてしまったレプリカを目の当たりにした時のクワトロのが反応見たい"
という願望のそれです。
無題 Name 名無し 19/06/30(日)22:29:01 IP:113.21.*(spacelan.ne.jp) No.3839546
>ここまでやってて何で合わせ目空いてんの?って思ったけど
>なるほどねー、こりゃかっこいいわ
>放送当時に非バンダイのメーカーが出した完成品玩具みたいで良いね
スレ立てする直前まで「メカニックゲルググを作りました」ってスレタイで出落ちだったのを変更したので、そう捉えて頂けたのなら大変に本望です。
無題 Name 名無し 19/06/30(日)23:12:18 IP:113.21.*(spacelan.ne.jp) No.3839551
>1/100ゲルググは当時から問題児扱いされていましたけど
>足底かえて足伸ばすだけで随分印象が変わるものですね
1/144もおそらくガンプラ旧キットで1,2を争う問題児扱いの子だったでしょうけれど、顔と靴を整形してあげるだけですごく素敵になる作例を幾度か拝見したことがあります。
私の中のアストナージは、頭は幅詰めしてトサカを上に、靴は横着してMG1.0のザクから拝借しました。
無題 Name 名無し 19/06/30(日)23:34:52 IP:113.21.*(spacelan.ne.jp) No.3839558
1561905292937
>サラダを食べるんじゃなかったのかよぅ…
やっぱり、彼が作るはずだったサラダはパインサラダだったのかな…

>手首だけは旧キットままじゃなくて新し目のキットから持ってきたのが見たいなぁ
>1/100じゃなくて1/60くらいの大きめの手首で
我が家には1/60キットは旧キットのシャア専用ザクしかありませんでしたので、このゲンコツで勘弁願います。

>麦球で目を光らせれば完璧だな
出来れば照明は仕込みたかったけれど、楽しさより苦労の方が多そうだったのでやめました。
無題 Name 名無し 19/07/02(火)21:11:18 IP:113.21.*(spacelan.ne.jp) No.3839904
>あと忘れがたいのが、謎のトリガー指二本がけ
昔「ジオン初且つ高出力ビームライフルなのでトリガーを引くのに力が要るから指二本がけで引いてる」
という素敵な設定プロレス解釈を拝見したことがあります
マニュピレーターで物理トリガーを操作する理由として粋でロマンに溢れる説だなあと感心しました
あとこちらを利用させていただくのは久しぶりだったので句読点を多用していた事を反省します
無題 Name 名無し


メカニックモデルとはなつかしい