詳細不明 19/11/18(月)07:49:08 IP:240b:13.*(ipv6) No.900412
人気記事ランキング(3日間集計)(トップからの続き)11位→25位
某駿河屋さんで
figma猫耳とラベルされ投げ売り状態だった物を
リペアがてら手にとってみたまでは良かったが
どうも違う。最近のキット系フィギュアとも違う。
お手上げ。そもそも関節自体がなんか違う。
供養する前にせめてネタ元を知りたいです。
figma猫耳とラベルされ投げ売り状態だった物を
リペアがてら手にとってみたまでは良かったが
どうも違う。最近のキット系フィギュアとも違う。
お手上げ。そもそも関節自体がなんか違う。
供養する前にせめてネタ元を知りたいです。
19/11/18(月)08:49:30 IP:153.248.*(ocn.ne.jp) No.900415 | ||
サイズは?股間接や膝あたりの機構からメーカーは割り出せそう 腕や手の感じから低価格なアクションフィギュアはよくあったと思うけど 自分の知ってるどれにも合致しない | ||
19/11/18(月)08:59:05 IP:58.95.*(plala.or.jp) No.900417 | ||
同人プラモデルのRainyかな | ||
19/11/18(月)09:52:32 IP:122.103.*(vectant.ne.jp) No.900419 | ||
マイナーどころかマスプロですらないアイテム情報がスイと出るブレインの真価を久々に見た もう10年前の作品なのね あと駿河屋は何故これをfigmaと騙って売ろうと思った | ||
19/11/18(月)09:57:07 IP:101.142.*(eonet.ne.jp) No.900420 | ||
とらのあなで昔売ってたな | ||
19/11/18(月)10:05:27 IP:153.248.*(ocn.ne.jp) No.900421 | ||
同人プラモは予想してなかったな しかもこの頃から眼球動かせるようにしてる人まで居るのは恐れ入った | ||
19/11/18(月)10:26:46 IP:126.147.*(bbtec.net) No.900424 | ||
懐かしい…昔かってた奴を倉庫からひっぱり出してきました 当時、BJPMとかランナー状態で売ってるブロックトイが流行ってた頃の商品ですな | ||
19/11/18(月)13:28:07 IP:2400:4151.*(ipv6) No.900430 | ||
昔とらで買ったのがパッケージのまま残っていたので貼る 付属の本の奥付には2007年8月とあった | ||
19/11/18(月)21:53:45 IP:114.164.*(ocn.ne.jp) No.900446 | ||
WFでまだ売ってなかったっけ ちょっと前にHi-νみたいな武装してるの見たような… | ||
19/11/18(月)22:17:28 IP:2400:7800.*(ipv6) No.900452 | ||
昔は美少女可動フィギュアなんてほとんどなかったからこれでもあるだけましだったんだよなぁ | ||
19/11/18(月)22:17:05 IP:58.91.*(ocn.ne.jp) No.900451 | ||
ずいぶん前だけどランナー各色WFで買ったよ 途中からPVCの頭部が付いてきた >Hi-νみたいな武装 ドラグーン装備だね | ||
19/11/19(火)05:07:56 IP:126.2.*(bbtec.net) No.900460 | ||
>あと駿河屋は何故これをfigmaと騙って売ろうと思った オカンがゲーム機を何でもファミコンって言うのと同じアレ | ||
無題 Name 名無し | ||
ピョー「ざっくばらんでいこうぜ」
| |||
人気記事ランキング(3日間集計)(トップからの続き)11位→25位
| Tweets by Hobby_Log | ||
copyright (c) 2015 ホビログ all rights reserved.
コメント
コメント一覧 (2)
素立ちだとそれなりに見えるんだけど、基本間接が全てボールマウントなんで、ポーズを付けようとするとたちまち非人間的な異形のモノと化すんだよね(^_^;)