1 アナエロリネア(SB-Android) [US] 2022/02/16(水) 10:47:08.84 ID:GlTDvZvA0● | ||
伊集院光、「MG 1-100 ドム」を購入しようとしてガンプラ転売のひどさを実感「1億総転売ヤーの時代」
伊集院も「コロナ! コロナで、家でやれる趣味の需要として、ガンプラがまたさらに人気になりました。で、さらにメルカリみたいなことで、もう世の中1億総転売ヤーの時代がきてるから。普通にガンプラ興味ない主婦の人とかも、軽い財テクみたいな感じでガンプラ買って売る、みたいなことが起きて」と驚いていた。 | ||
3 クロオコックス(図書館の中の街) [ニダ] 2022/02/16(水) 10:48:19.01 ID:23VFjUHH0 | ||
ガンプラ買う人だったのか。
![]() | ||
5 シュードアナベナ(東京都) [US] 2022/02/16(水) 10:50:42.53 ID:wHGLOea10 | ||
伊集院は感覚が若くて好き
| ||
6 アキフェックス(東京都) [US] 2022/02/16(水) 10:51:05.50 ID:RI5qkCRU0 | ||
ケチケチすんなよ金あるんだろ
| ||
7 テルムス(日本のどこかに) [CN] 2022/02/16(水) 10:51:28.19 ID:CAh21NJB0 | ||
>>5 え? | ||
8 エントモプラズマ(北海道) [EU] 2022/02/16(水) 10:51:49.00 ID:lYFWYUX90 | ||
問屋の時点から横流しされてたから転売ヤーも買い漁るの必死なんやで
| ||
9 ハロアナエロビウム(光) [US] 2022/02/16(水) 10:51:49.18 ID:Yax/Jztu0 | ||
ガンプラが抽選販売とは世も末だなw
| ||
11 ヴィクティヴァリス(試される大地) [AU] 2022/02/16(水) 10:52:47.80 ID:2RRF568o0 | ||
富野ニヤニヤしてそう
| ||
12 ゲマティモナス(東京都) [IT] 2022/02/16(水) 10:53:55.91 ID:tbqPbmHn0 | ||
40年前のガンプラブーム時はエスカレーターの事故で怪我人まで出てたのに 知らんのか伊集院は、リアル世代なのに | ||
13 テルモデスルフォバクテリウム(SB-Android) [ニダ] 2022/02/16(水) 10:53:59.10 ID:Pf4h2u+/0 | ||
MGドム? 今更?何か新しく出たの? | ||
15 ミクロモノスポラ(茸) [DE] 2022/02/16(水) 10:54:50.09 ID:MnxLgyiX0 | ||
むしろ多忙な金持ちには好都合なんじゃねのと
| ||
18 プロカバクター(鳥取県) [EU] 2022/02/16(水) 10:56:46.25 ID:lT1gfRhO0 | ||
問屋、卸の所で何故かなくなるから小売りも仕入れできねーんだよ
| ||
19 プロカバクター(東京都) [US] 2022/02/16(水) 10:58:42.15 ID:hVvzvyp70 | ||
ドムは1人3個買うから品薄になるよな
| ||
20 テルモアナエロバクター(新潟県) [MA] 2022/02/16(水) 10:59:01.07 ID:QL/5GUid0 | ||
最初から3コ入りのを売ればいいのにな
| ||
21 コルディイモナス(山口県) [BR] 2022/02/16(水) 10:59:30.68 ID:+t7IjEPS0 | ||
![]() | ||
関連記事 | ||
| ||
関連アイテム | ||
問屋まで転売にいっちょ噛みする酷い時代です
| |||
コメント
コメント一覧 (9)
さすがに複数買い占めて転売とかしてないわ
ホビログ管理人
が
しました
普通に利益とか出てないだろ?ポイントとかで喜んでるんか?
ホビログ管理人
が
しました
儲けと労力は見合ってんのかねって
年金積立も保険も無しで
税金を自分で払いに行く概念も無いから
泳がされた後は最終的に税務署の餌になるとか何とか
65歳ぐらいで死ぬつもりならそれで良いのかも知れんが
年取ってからも続けられるんですかってね
ホビログ管理人
が
しました
境界は余ってるんだから巣ごもり需要なんてものは存在しない
あるのは転売需要
ホビログ管理人
が
しました
「家籠りでガンプラ需要が急増!」なんて言いふらして「市場への放出減らして店頭在庫が不足気味でもガンプラ需要が増えたせいに出来るからバレへんか」と問屋が付け入る大義名分を与えたマスゴミ連中どもも同罪だ
ガルガンの在庫に圧し潰されて数百万年後に化石として発掘されるまで埋もれてしまえ
ホビログ管理人
が
しました
卸と小売りも終るが転売ヤーも終るよ
そもそも流通過程で余計な中間業者が入るから価格が高くなる
農家だって農協を通さずに直売場で安く売ったりネット通販で直送したりする時代だし
生産者と消費者がwinwinになる
ホビログ管理人
が
しました
ホビログ管理人
が
しました
ホビログ管理人
が
しました