23/07/22(土)17:54:37 No.1119418787
書き込みをした人によって削除されました
うちのフィギュア9割は不具合で交換依頼してる
神経質で塗り忘れや剥げどうしても気になるから問い合わせてるんだけどメーカーからしたらもうクレーマーだと思われてるかな
23/07/22(土)17:55:52 No.1119419166
そうね!
23/07/22(土)17:57:22 No.1119419667
一昔前なら我慢しとくか買い直すかってなったけど今の値段ならすぐ問い合わせるわ
23/07/22(土)18:00:16 No.1119420592
不良品なんか1回も引いた事ないわ
23/07/22(土)18:00:18 No.1119420599
9割とかそれもう交換したくて買ってるだろってレベル
23/07/22(土)18:00:34 No.1119420691
自分で模型作ってるとちょっとした不具合とか塗り忘れ程度ならあるあるで済ませちゃうな
23/07/22(土)18:01:31 No.1119420988
ちゃんと指摘してる所がNGなら神経質だなで済んでるよ
23/07/22(土)18:02:43 No.1119421419
>うちのフィギュア9割は不具合で交換依頼してる
そこまでだと交換されてきた品も気になってまた交換依頼することになりそう
23/07/22(土)18:02:57 No.1119421496
不具合といえばアネットさんはダメージデカかった
23/07/22(土)18:03:48 No.1119421779
塗装箇所が多いからどこかしら不具合あるよね...
交換したのも不具合あったけどもう交換できないよって送られてきた紙に書いてた
23/07/22(土)18:04:05 No.1119421869
>No.1119418787
クレーマーそのものじゃねえか
23/07/22(土)18:04:51 No.1119422098
>不具合といえばアネットさんはダメージデカかった
あれは本当に気の毒としか言えない
23/07/22(土)18:04:55 No.1119422120
流石に顔や髪の毛とかおっぱいとか目立つところの不具合は妥協できない時はあるな
特に顔は
23/07/22(土)18:05:39 No.1119422345
9割交換とかメーカからもう買わないでくださいとか言われても不思議じゃないと思う
23/07/22(土)18:05:52 No.1119422421
としあきはどんな状態だったら交換に出す?
俺は接着剤のはみ出しが無理...
というかこの不具合多すぎじゃない...?
23/07/22(土)18:06:25 No.1119422606
書き込みをした人によって削除されました
自分でも病気を疑ってるぐらいホントに神経質な性格なんだよ...
めんどうだし出来れば交換はしたくない
やっぱ神経質すぎるかな?
23/07/22(土)18:07:38 No.1119423006
9割交換依頼してます!←意味わからんレベルでやりすぎ
それをスレでわざわざ報告←もっと意味がわからない
23/07/22(土)18:08:04 No.1119423118
一回交換するとハードルが下がるな
特に今のフィギュア高額だから明らかにだめなのは交換したくなる
初版のジェネちゃん台座が割れてたけどめんどくさくて交換しなかったのちょっと後悔してる
23/07/22(土)18:09:04 No.1119423448
>やっぱ神経質すぎるかな?
あんまり言いたくないが…程度の酷い潔癖症レベルだよそれは
23/07/22(土)18:09:36 No.1119423635
>やっぱ神経質すぎるかな?
足とか背中ならまぁだけど目立つとこにあると一度意識したらそこに目が行っちゃうだろうね
23/07/22(土)18:10:00 No.1119423768
粗悪品作ってるメーカーが悪いから気にすることではない
23/07/22(土)18:10:16 No.1119423862
完成品だしよっぽど目立つ塗装ミスか初期不具合じゃなきゃまあいっかって思ってる
23/07/22(土)18:10:38 No.1119423992
>9割交換依頼してます!←意味わからんレベルでやりすぎ
>それをスレでわざわざ報告←もっと意味がわからない
まあ病気なんだろう…絶対関わりたくないタイプの人間
23/07/22(土)18:11:44 No.1119424393
普通は買ったものの9割も満足出来ずに交換する趣味続けないと思うの…
さすがにちょっとおかしいよ
23/07/22(土)18:12:27 No.1119424641
俺は塗装ハネとか汚れを自分で修復できそうなものならやるけど
たとえばパーツが折れてたりダボのハマりが悪くて接続できないとかになると問い合わせしてるかなぁ
23/07/22(土)18:12:57 No.1119424796
フィギュアなんて所詮量産品だからな
23/07/22(土)18:13:25 No.1119424953
いやでも好きなキャラなら完璧な品ほしいでしょ
23/07/22(土)18:13:43 No.1119425047
なんつーか他人に異様に厳しいのがいるな
23/07/22(土)18:13:53 No.1119425108
普通に考えて9割不良品が届くのは異常だし
自分が神経質だという自覚があるなら悪いけど他人からは何も言えん
23/07/22(土)18:14:25 No.1119425301
俺がここ5年くらいで交換したのは
・首が折れかけてたバニーエリカ
・塗装に擦り傷たくさんあったアネットさん
 ※返送後悪化して戻ってくるというオマケ付き
・セカンドアックスのユキカゼの塗装ハゲ
このくらいかな
23/07/22(土)18:14:36 No.1119425385
9割も交換する根気すげぇな
俺ならもうどうにでもなーれ!ってなってるわ
23/07/22(土)18:14:37 No.1119425389
9割交換はもう自分で対処する術を覚えてやる比率だわ
23/07/22(土)18:14:57 No.1119425506
このスレによく出てるフィギュアは言っても量産品だし全てに完璧を求めるのは無理だよ
本当に完璧な品が欲しいなら高い金と時間を払ってオーダーメイドしてもらうしかない
23/07/22(土)18:15:15 No.1119425599
>なんつーか他人に異様に厳しいのがいるな
流石に9割交換とかふざけたこと言い出されたら厳しいこと言わざるを得ないよ…
23/07/22(土)18:15:30 No.1119425690
>なんつーか他人に異様に厳しいのがいるな
神経質の人の事?
23/07/22(土)18:15:44 No.1119425755
決して安い物じゃ無いけども所詮は量産品なのよね
>No.1119422606
みたいなのは流石に気にはなるだろうけども
その「9割」がそのレベルとはとても思えんし
23/07/22(土)18:15:47 No.1119425765
この手の話は大体荒れる
23/07/22(土)18:16:18 No.1119425941
厳しいというか口が悪い
23/07/22(土)18:16:22 No.1119425970
>流石に9割交換とかふざけたこと言い出されたら厳しいこと言わざるを得ないよ…
メーカーの負担はユーザーに跳ね返ってくるわけだからな
何考えてあんなレスしたんだか
23/07/22(土)18:16:32 No.1119426021
パンツについているはずのリボンが取れていた時はさすがの俺も修羅になった
23/07/22(土)18:16:43 No.1119426080
>なんつーか他人に異様に厳しいのがいるな
神経質な事言わないの
23/07/22(土)18:18:14 No.1119426553
不具合交換出す人がいないとメーカーも検品精度上げないだろうし大事だよね
以前プレイアーツKaiで両ふくらはぎ左が来た事あったが交換しなかった
頭だけ取ってミクのボディーに挿げ替えてやったぜ
管理人
de7a2584
それはもうすでにMajiで間違いなく病気だと思う…