GTlBH4YbwAELenU
1722123948298


c_rogia @c_rogia
ちなみに炎天下で長時間待たされるのは前から変わってないですが、気温は年々上がってるからもうその辺も無視できないと思う。

NOZO(のぞ) @machizonozo1
ホントこれ。Aだったけどアナウンスも何も聞こえなくてなし崩しに後ろに並んだよ。

小金瓜 @calico_bush
階段の前にいる人とゲートの人も言ってることが違うんだよねぇ。

桂花 @TOPOS0756
@c_rogia そもそもAはどのように決められたんだろう?ランダム?先着順?自分はDだったので8時前にメッセ来たけど、9時45分まで列に並ばせてもらえなかった……以前みたいに来た順で並ばせてほしい

c_rogia @c_rogia
補足:(私は見てませんが)今回は巡回しながら呼びかけるスタッフさんもいたという話も出てきました。だとしたら「全く」聞こえてない訳でもないようです。ただ、リプを見る限りでは、後方まで情報が伝わってないのも事実ですが

c_rogia @c_rogia
@TOPOS0756 まあ、時間に関しては10:00から全員案内というのは決められていましたが、それまでの人の管理が煩雑でしたね。分散入場というのが、結果的に塞き止めてパンクする形になったので、「混雑緩和・安全対策」という目的は本末転倒に。仰る通り来た順の方が指示を仰がなくて良いのでまだマシです。

グリズリーパンダ‎ @GRIZZRYPANDA
初の3ホール配置で夏ワンフェスを終えてあまりの暑さに8ホールに戻れぬ身ならばわたしも冬のみ参加にするか夏は極々省エネてことにしたい気持ちに一般参加者さんにもムリさせずにすむし🪲このままでは夏は最悪死んでしまう〜😇

グリズリーパンダ‎ @GRIZZRYPANDA
夏にぜひきてね!!て言いづらいぜ、、

管理人
ワンフェスはイベント的にもう限界なのでは