栃木県日光市にて火事 pic.twitter.com/aUoEKMOLnc
— ちびたく (@takumi2486) September 6, 2024
日光市の資材置き場で火災、タイヤ2千本と車両4台焼失
今市警察署によりますと、9月6日午後4時30分ごろ日光市沢又の資材置き場から火が出て、タイヤおよそ2千本と車両4台を焼く火事がありました。けが人はいませんでした。 警察や消防で詳しく調べています。
全文を読む
いりえもn @piacerealbum2 | ||
寝て起きたらタイヤ全部燃えてました近所の人がスズメバチをやっつけようと火をつけたら全部燃えたらしいタイヤ3000本ぜんぶもえちゃつた。。。。 | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
怪我は無いです僕は家で寝てたので寝てたら、叩き起されて起きて外でたら燃えてました燃えたのはタイヤゾーンといえば出火は15インチコーナーのスズメバチの所から タイヤ3000本ちかく?もちろん新品タイヤもかなりありますので1200から1500万くらいの物が消えました | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
ここにあった工具や車ホイール1200万分盗まれてようやく別のところで初めて落ち着いてそレでもタイヤだけ残ったから毎週みんな買いに来てくれてこんな野ざらしだけどなんとか暮らして頑張り始めてたけどタイヤも燃えちゃった | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
来週本庄サーキットにもっていってレンタル再開する予定でしたこのビートだめだな | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
被害はまだわかりませんスズメバチが飛び回っているのとまだ鎮火していないため | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
へー | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
16時10分 近所のおじいちゃんに蜂退治の業者を聞く↓ 蜂の巣確認このくらいなら俺が出来るよ!余計な費用かける必要ないから、オラやっとくわ!↓ 全焼 | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
スズメバチを煙?で倒そうとしたけど数が多くて直接火で火炎放射してやっつけてやる!!!↓タイヤに引火→そのまま積んでた在庫タイヤに引火オイル倉庫にしてたアクティ、86ビート、ロードスターまでは燃えてるみたい奥のシビックは不明タイヤチェンジャーその他、工具エリア全焼 | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
近所の方は資材や廃品回収してくれたりいいひとなんだよ今回も、お金かけるくらいなら俺がやってやるよ!大変だろ!と厚意からなんだけど、やっちゃってんだよなぁ。。。最近お金ないからタイヤ在庫をヤフオクなり1度売って今年のWRC資金にあてようかと昨日もアップガレージに売り行った | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
刑事罰にしても正直気分悪い刑事にしても、結局何も返ってこないから民事にしても彼は支払いの能力は無い悪い人じゃないのはわかってる残りの余生、俺のために生きて。。。手伝ってくらいしか言えないよねおれは怪我した訳でもないしまた稼ぎ直すしかないねますます地獄だ | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
スズメバチ退治しようとしたら100つぼ全焼タイヤ3000本 車も何台かごめんなさいで済ませられないけどあのじいちゃん、何も持ってないからな来月にはWRCで支払い600万円くるのにははは、どーしようね死にたいねwwwwww | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
とりあえず3000本ほど無くなりましたがあとダートタイヤは500本ほどはあるので当分みんなが使うタイヤはいくつかあるとおもいますが265エリアアタック系、ドリフトの大きいやつシビックから軽自動車までフォーミュラ系のスリックタイヤは全部なくなりました | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
蜂の巣を退治しようと棒の先に、タオルを巻いてそこに灯油を染み込ませて火攻めしようとしたらしいです何してんの。。。そしたら引火してタイヤに燃え移って水をかけたりしてたけどダメで段々大きくなって15分くらいして119したらしい対応が悪すぎるすぐに電話しろよ | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
そし火災保険や車の保管保険をかけようとしてました先日も台風で1部やられてたけど、まだそれが書類が間に合わなく僕が帰国したら書類を進めましょうと下手したら、今日の午後本来なら書類を進めるだんどりなので、車関係も一切お金出ないんですよ | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
ちなみに他の巣なのかしらないけどまだスズメバチは残っていて消火活動する消防士に襲いかかっていましたやつら生きてるよ。。。。完全敗北ですなにしてんのまじで | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
コツコツコツコツと少しづつ頑張ってきてもこうしていきなり奪われてしまうんだよね | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
被害額の計上Excelでだせってよみんなリプありがとうみんなと話しててかなり気分が落ち込むの阻止されました変なリプとかインプレゾンビとかとりあえず今から書類でも作りますかWithリオビール! | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
3000本はオーバーでしたある程度在庫を思い出しながら書いたら1904本が多分被害にあっています被害額は1238万円分でしたとりあえず明日提出しようと思います提出しても特に何がある訳でもなくただ、国に報告されるだけです | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
爆発した56R見つけた | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
アクティやべーな | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
ビートはダメですエンジン周りはつかえるねオーバーホールしたからもったいないなにかにのせかえよ | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
現場検証おわりましたタイヤは1900本以上タイヤのみの被害額1200万円ほど車 びーと、すたーれっと、86、アクティの4台罹災その他工具や貯蔵オイルなどの被害です近所のおじいさん車の保険その他全て何も加入していませんでした支払い能力がなし刑事罰しても仕方ないから取り下げ | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
せめて自動車保険くらい入れよそれはミサイルだぞジジイ | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
おしえて有識者戻りバチが落ち着くのはいつくらいですか巣がなくなり凶暴化したスズメバチがいますいつくらいに落ち着きますか | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
起きてしまったことは仕方ないし現実味もあまり無いんだけどさ皆さんからのコメントやメッセージ本当に助けられていますお金で買えない価値だと感じますこんなにも世界は暖かいんだと車関係以外の方からのメッセージも沢山いただきました本当にありがとうございます | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
保険屋さんから保険間に合わなくてすみません手伝いにもなれなく、とメール来てたまじで保険に入れ直そうとしてた当日にこういうの起きるとねみんな改めて、保険とか自衛って大切ですよ | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
別に悲劇のヒロインするつもりもなくなんだかんだと夜通し書類を作り朝から現場検証午前中に、各位連絡をして午後から仕事に戻ってます保険その他保証に対して自分で甘かったことも自覚しています全部わかった上で飲み込んでるけど叩く人は多い元々キャパ超えてるけど、さらに辛いよね | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
アクションなう | ||
いりえもn @piacerealbum2 | ||
そういえばこれが1200万円と引き換えに倒した蜂の巣です!!家に飾ったろうかなwww | ||
管理人 | ||
貴重なイエロービートが…
| ||
コメント
コメント一覧 (22)
ホビログ管理人
がしました
ホビログ管理人
がしました
こんな爺さん野放しはマズイだろ
ホビログ管理人
がしました
強く断れなかったんだろうけどせめて付きそうべきだったなあ
ホビログ管理人
がしました
ホビログ管理人
がしました
ホビログ管理人
がしました
ホビログ管理人
がしました
ホビログ管理人
がしました
ホビログ管理人
がしました
誰が悪い、こうすべきだったってのは他人は簡単に言えるし実際責任の所在は明覚だが・・・
田舎というコミュニティでの立ち位置というか帰属や同化を意識していたとなると同じ立場では俺も爺さんに任せてただろうなと思う
ホビログ管理人
がしました
このじいさまは正しいことをしたよ
ホビログ管理人
がしました
以前にも作られた場所だったがその後も1ヶ月の間に更に2個つくられそうになったので蜂の巣ダミーバルーンを吊るした
よほど蜂にとって立地条件がいいのか?今のところ大丈夫そうだが…
ホビログ管理人
がしました
ホビログ管理人
がしました
被害額はタイヤにクルマ工具等あわせて総額「4桁万円」になったらしい が、保険を掛けようとした前日にコトがおきて‥‥各所から援助は来ている様だが色々と悔やむ日々を過ごしているらしい‥と、書き置きしておく
ホビログ管理人
がしました
害虫は消毒じゃーーーーーー!!ボボボボ
大惨事
ホビログ管理人
がしました
ホビログ管理人
がしました