無念 24/10/02(水)15:46:41 No.1260067501
【悲報】ファミマ、イートインを削減
24/10/02(水)15:48:35 No.1260067845
変なの多そうだしな
24/10/02(水)15:48:41 No.1260067861
朗報だと思うぞ
24/10/02(水)15:50:33 No.1260068222
近所のファミマはJKのたまり場になってる
24/10/02(水)15:51:45 No.1260068462
>イートイン
地方在住あきだけど利用している人をみたことない
おそらく連れが居ても恥ずかしくて利用なんてできない
24/10/02(水)15:51:57 No.1260068497
ドカチンとBBAとアジア系の憩いの場だな
セブンもソンももはや無いここだけだったのに
24/10/02(水)15:52:23 No.1260068570
みんな車の中で食ってる
24/10/02(水)15:52:40 No.1260068609
使う奴ホームレスしか居ないだろ
24/10/02(水)15:52:42 No.1260068615
まじかよミニストップ行きます
24/10/02(水)15:55:39 No.1260069160
消費税の処理がめんどくさいからかな
24/10/02(水)15:56:50 No.1260069373
普段忙しくない時間帯でも居座られたら店員休めないしなぁ
人手不足なんだし
サービス減らしていかないと維持困難では
24/10/02(水)15:57:12 No.1260069428
>消費税の処理がめんどくさいからかな
あとクソカギや老人の溜まり場になる
最近は外国人も増えてる
24/10/02(水)15:57:16 No.1260069442
物流センター付近だと時間調整にトラッカーが多数寝ているイメージ(見たこともある)だから英断と言って差し支えないだろ
24/10/02(水)15:58:08 No.1260069614
地方だと辺境中高生のたまり場になってたりするから美味しいよ
24/10/02(水)15:59:11 No.1260069797
イートインは実は未だに使ったことがない
24/10/02(水)16:00:11 No.1260069972
何も食わずにスマホ弄る場所になってたからね
24/10/02(水)16:06:44 No.1260071004
近くに職場がある人以外には不要だしな
24/10/02(水)16:07:42 No.1260071160
>消費税の処理がめんどくさいからかな
あれ有耶無耶になってるよな
24/10/02(水)16:08:11 No.1260071263
高齢者の憩いの場になってたのに酷すぎる
24/10/02(水)16:09:20 No.1260071476
山道を自転車や徒歩移動中で他に休憩できそうにないとか
夏にアイスすぐ食いたい時しか使った事ない
24/10/02(水)16:09:43 No.1260071553
使うから10%でなんて言う奴おる?
24/10/02(水)16:10:04 No.1260071626
イートイン使うと飲食になって料金変わるんだっけ?
24/10/02(水)16:10:16 No.1260071660
正直変んなのの溜まり場になるよりかは良いんじゃね?ってなる
24/10/02(水)16:10:43 No.1260071725
>イートインは実は未だに使ったことがない
どころかできるだけ視界に入れないようにしてる
24/10/02(水)16:11:58 No.1260071957
酷暑に使ってたよ車なんて無いから
24/10/02(水)16:12:41 No.1260072093
>使うから10%でなんて言う奴おる?
最近は言っても店員さん無視することも多く
24/10/02(水)16:13:11 No.1260072166
>まじかよミニストップ行きます
強面のオジサンがソフトクリーム食べてる店
24/10/02(水)16:13:57 No.1260072327
とはいえちょっと座れるとこないとちょっと食べたいときにも困るんだよな
外にベンチの一個でも置いてあればありがたいけど
24/10/02(水)16:14:18 No.1260072402
バイクの時しか利用しないマジで誰も使わない
24/10/02(水)16:14:39 No.1260072465
ホント…コンビニの軽減税率ほどアホくさいモノは無いよ
フードコートはまだ分かるけど
24/10/02(水)16:15:17 No.1260072573
まぁ普通にデッドスペースよね
24/10/02(水)16:16:00 No.1260072694
一回だけ使ったわ
24/10/02(水)16:16:44 No.1260072815
コーヒーもイートイン使うと料金変わるん?
24/10/02(水)16:17:21 No.1260072916
喉乾いたし店出る前に一口だけ飲んでいくか…というだけでお手軽脱税
24/10/02(水)16:17:28 No.1260072935
家にクーラー無いんだろうなって貧困層がたくさん居たな
24/10/02(水)16:17:35 No.1260072969
目立ちすぎて落ち着かないのが使われない理由だと思う
もっと奥まったところにあれば使われるかもしれないけど
コンビニには難しくてせいぜい中規模スーパーからだと思うな
24/10/02(水)16:17:41 No.1260072979
ローソンのイートインスペースはよく使う
当然レジで店内で食べますって言ってる
24/10/02(水)16:17:43 No.1260072986
イートイン使うなら10%よ
24/10/02(水)16:21:06 No.1260073569
貧乏人の居場所を奪うのか
24/10/02(水)16:23:46 No.1260074008
>地方だと辺境中高生のたまり場になってたりするから美味しいよ
1727853826873
24/10/02(水)16:55:34 No.1260080006
遠出した時にここしか食うところがない時とかは使ったけど近所のコンビニのイートインとかは全く使わない
24/10/02(水)16:54:19 No.1260079759
>変なの多そうだしな
汚いジジイとかが座ってる
24/10/02(水)17:02:22 No.1260081293
イートイン自体が問題ってより店内飲食の客が問題起こしたときの処理が問題なのよ
客席汚す、寝る、騒ぎ始めるとかね
普通の飲食店はそういう奴に対するノウハウがある
コンビニはない
その差
24/10/02(水)17:05:50 No.1260081989
>客席汚す、寝る、騒ぎ始めるとかね
そんなおそ松さんみたいなのいるのか
1727856350496
管理人
バイク乗ってる時に使う程度かな