無念 24/10/10(木)00:52:36 No.1262162516
クリックの取り消しはできない。
NHKではネットサービス利用の前段において、受信契約が必要になる旨の案内を表示。さらに、掲示内容の同意を表すボタン操作(クリック)を行なうことで“契約対象”とする仕組みとした。クリックの取り消しはできない。

2025年10月以降にインターネット経由でNHKコンテンツを利用すると、地上契約と同じ費用負担(月1,100円)が求められるようになる見込み。
24/10/10(木)00:54:11 No.1262162795
アカウント登録(会員登録)や契約確認は、視聴開始後に行なう必要がある
24/10/10(木)00:55:00 No.1262162937
>クリックの取り消しはできない。
取り消しできなくてもいいから解約ができるかどうかだ
24/10/10(木)00:55:30 No.1262163013
ワンクリック詐欺
24/10/10(木)01:00:24 No.1262163837
>取り消しできなくてもいいから解約ができるかどうかだ
契約なんだから解約も当然あるでしょさすがに…
24/10/10(木)01:00:53 No.1262163921
地上波支払ってる人は無料?
24/10/10(木)01:01:22 No.1262164000
>アカウント登録(会員登録)や契約確認は、視聴開始後に行なう必要がある
悪質だな
詐欺サイトと何の違いも無え
24/10/10(木)01:01:40 No.1262164060
拒否するが無いのは違法では
24/10/10(木)01:02:55 No.1262164256
いまだにこんなヤクザなことやろうとしてるのか
つぶれちまえよNHK
24/10/10(木)01:03:59 No.1262164420
広告に紛れ込ませるくらいはやってきそうだな
24/10/10(木)01:04:45 No.1262164573
ワンクリック詐欺を思いだすわ!
啓郷作業ありがとうございます
会員登録ありがとうございます
振込口座はここです
24/10/10(木)01:05:28 No.1262164685
「契約する」とか「利用を開始する」ではなくて「規約に同意する」なのか
24/10/10(木)01:07:11 No.1262164965
料金が発生する場合はいろいろ出さなきゃいけない規制がなかったっけ
24/10/10(木)01:07:19 No.1262164979
ほんとどうにかしろよこの公共詐欺
24/10/10(木)01:07:30 No.1262165017
これ解約する窓口がないパターンやろ
24/10/10(木)01:08:06 No.1262165100
ネット使い続ける限り永遠に払う義務が生じるのかこれ
24/10/10(木)01:08:17 No.1262165133
まず規約を読ませるようにしてから同意ボタンが順番だったな
規約内容読めるような元気で我慢強い人がどれだけいるか
24/10/10(木)01:08:32 No.1262165184
利用料について全く書いてないとか普通のサービスだったら消費者庁から指導食らうやつでは
24/10/10(木)01:09:02 No.1262165264
>地上波支払ってる人は無料?
別料金だった筈
24/10/10(木)01:09:39 No.1262165356
>>地上波支払ってる人は無料?
>別料金だった筈
二重契約にならんのかそれ
24/10/10(木)01:11:04 No.1262165569
>ネット使い続ける限り永遠に払う義務が生じるのかこれ
なんでNHKってネットを無料って思ってるんだろうね
別にネット課金してもいいけどその代わりにネット環境整備してる全プロバイダに金払えよってなる
24/10/10(木)01:11:10 No.1262165588
広告ブロックでNHKのサイト開かないように設定したいわ
24/10/10(木)01:11:12 No.1262165596
反社じゃん
24/10/10(木)01:11:33 No.1262165666
>>地上波支払ってる人は無料?
>別料金だった筈
まぁモニターの数だけ契約料払えとか言い出す連中だから当然だな
24/10/10(木)01:11:44 No.1262165695
1100円なら他のサブスクに払うわ
24/10/10(木)01:11:53 No.1262165713
これがあるからラジコ経由できくの止めたんだよなあ
ある日ラジコの規約が変わりましたNHKと契約になりますって
言われたら折角テレビ処分した意味無くなる
24/10/10(木)01:12:27 No.1262165800
>1100円なら他のサブスクに払うわ
Youtubeプレミアムに課金したほうがマシだな
つべなら各種ニュース見放題だし
24/10/10(木)01:12:38 No.1262165832
スクランブル放送はまだ出来ないの?
24/10/10(木)01:13:41 No.1262165995
契約したら未払いだとアウトだけど
契約するかしないかは自由だと聞いたけど本当?
24/10/10(木)01:13:46 No.1262166007
>スクランブル放送はまだ出来ないの?
出来ないというか最初からする気ないし
24/10/10(木)01:14:36 No.1262166130
>これ解約する窓口がないパターンやろ
現時点でも解約窓口は電話対応のみとかね
その時点で牽制掛けてやがるしとにかくタチが悪い
24/10/10(木)01:14:45 No.1262166156
>契約したら未払いだとアウトだけど
>契約するかしないかは自由だと聞いたけど本当?
テレビがなかったらな
24/10/10(木)01:14:56 No.1262166187
NHKの使用するドメインはブロック
IPもブロック
24/10/10(木)01:14:59 No.1262166194
>契約したら未払いだとアウトだけど
>契約するかしないかは自由だと聞いたけど本当?
契約は双方の合意が必要だからな
契約してない世帯に受信させなければいいだけの話なのにな
24/10/10(木)01:15:03 No.1262166210
>契約したら未払いだとアウトだけど
>契約するかしないかは自由だと聞いたけど本当?
受信機を持ってて契約しないと契約違反なので契約しろと怒られます
24/10/10(木)01:15:11 No.1262166225
これ他所の国なら詐欺サイト扱いだろ
24/10/10(木)01:16:15 No.1262166372
>これ他所の国なら詐欺サイト扱いだろ
もう独禁法で該当するようにしてしまうわこんな奴
24/10/10(木)01:16:26 No.1262166408
地震や台風情報も有料となれば存在意義が変わってくるが
そういう時はマスクが掛からない様にするのだろうか
24/10/10(木)01:16:33 No.1262166425
>1100円なら他のサブスクに払うわ
そんな選択肢は国民に与えない
全国民1人につき所有するスマホとテレビの数分の料金を払ってもらう
24/10/10(木)01:16:37 No.1262166431
電気もガスも水道も未払いなら止めるんだから払わない人には
止めろや
24/10/10(木)01:16:39 No.1262166442
>これ他所の国なら詐欺サイト扱いだろ
詐欺だよ
押すと契約締結義務が発生するとか最高の機能
24/10/10(木)01:20:37 No.1262167069
間違ってもNHKのサイトいかないようにしないと・・・
24/10/10(木)01:20:53 No.1262167098
>誰が押したのかどうやって特定するつもりだろうな
IPアドレス記録して開示請求でしょうな
24/10/10(木)01:21:14 No.1262167129
※海外民は無料で利用できます
24/10/10(木)01:21:25 No.1262167152
>誰が押したのかどうやって特定するつもりだろうな
NHKからしたら関係ない
ボタン押されたかどうかだけが重要
24/10/10(木)01:22:03 No.1262167232
>IPアドレス記録して開示請求でしょうな
海外プロキシサーバ経由でアクセスしてやる
24/10/10(木)01:22:06 No.1262167238
>※海外民は無料で利用できます
これほんとクソ
管理人
騙す気満々で取り消し不能とはワンクリ詐欺より酷い