究極のガンプラ「PG UNLEASHED 1/60 νガンダム」いよいよ予約受付開始!大型スケールで挑んだフィン・ファンネルも必見

BANDAI SPIRITS ホビー事業部は、新作ガンプラ「PERFECT GRADE UNLEASHED 1/60 νガンダム」の予約受付を6月5日から開始します。
ガンプラ45周年記念アイテムとして、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」より「νガンダム」が1/60スケールで立体化。ガンプラの最高峰ブランド「PERFECT GRADE UNLEASHED」にてキット化されます。

全文を見る
無念 としあき 25/06/05(木)08:29:31 No.1325037579
本日予約開始!
66000円!
1749079771447

25/06/05(木)08:32:05 No.1325037928
こんな高いの買えないよ!
25/06/05(木)08:37:55 No.1325038718
switch2とソフト買った方が長く遊べてコスパ良いよ
25/06/05(木)08:40:36 No.1325039091
νガンダムは伊達じゃない
25/06/05(木)08:41:01 No.1325039146
>本日予約開始!
>66000円!
いらねー
25/06/05(木)08:41:24 No.1325039193
6万も出してプラモなんか作る気せんわ
最初からメタルビルドで出せや
25/06/05(木)08:42:19 No.1325039318
6万円にニッパーでシコシコ組み立てにゃならんのか
てめーらで組み立ててもってこいや
25/06/05(木)08:42:42 No.1325039371
プラモごときに66000円はぼったくりすぎて草
25/06/05(木)08:43:39 No.1325039501
固定モデルで良いのでもう少し値段下げて…
25/06/05(木)08:47:36 No.1325040068
金属パーツとか使ってないと股関節とか破損しそう
25/06/05(木)08:58:17 No.1325041564
超合金みたいのじゃなくてプラモなの!?
25/06/05(木)09:05:46 No.1325042590
ガンダム愛をファンの間で競わせるための商品か?
25/06/05(木)09:05:59 No.1325042623
ファンネルだけでも拘りが見て取れたけど
あのサイズの作動中のファンネルスタンドも用意するのだろうか
25/06/05(木)09:06:23 No.1325042683
Switch2買えないし全力ダスカ
25/06/05(木)09:06:58 No.1325042763
フフフ…LEDライトセット(15400円)は別売りなので8万円コースよ
1749082018696
25/06/05(木)09:07:52 No.1325042911
6600円かー
最近のプラモは結構するなーと思ったら文字通り桁が違った
25/06/05(木)09:08:21 No.1325042994
このタイミングで出すってことはやはりジークアクスに出るんだろうね…
25/06/05(木)09:09:17 No.1325043138
その額ならせめて完成しとけよ
25/06/05(木)09:10:22 No.1325043298
独身おじさんが爆増したから高級おもちゃ業界が盛況なんだってね
25/06/05(木)09:11:27 No.1325043448
ファンネル組むだけで300パーツは最早刑罰
25/06/05(木)09:12:52 No.1325043644
真面目に完成させようとしたら一年はかかるなこりゃ
25/06/05(木)09:13:24 No.1325043726
>フフフ…LEDライトセット(15400円)は別売りなので8万円コースよ
LEDはいらん
流石に15000円で光部分が少なすぎる
25/06/05(木)09:17:55 No.1325044406
なんとカバーシールが付くぞ!
1749082675061
25/06/05(木)09:18:21 No.1325044467
>フフフ…LEDライトセット(15400円)は別売りなので8万円コースよ
LEDユニット毎回アホみたいに高いよな…
25/06/05(木)09:19:26 No.1325044620
>なんとカバーシールが付くぞ!
うおお!再現度がすばらしい
25/06/05(木)09:21:30 No.1325044906
転売価格は本体だけで10万円超えるな
解体匠機買うわ
25/06/05(木)09:37:06 No.1325047067
安めのドールが買えるな・・・
25/06/05(木)09:44:42 No.1325048215
プレバンって子飼いの転売屋に優先販売するための仕組みでしょ?
25/06/05(木)09:44:49 No.1325048231
66000は流石にいらないかな、、、
25/06/05(木)09:46:08 No.1325048443
え、これメタルビルドじゃないの
25/06/05(木)09:47:07 No.1325048591
普通のPGならペルフェクティブユニコーンくらいにおさえられたのでは
サザビーもPGUだと思うとやべぇな
25/06/05(木)09:48:39 No.1325048848
今は小型LEDにマグネットでオンオフできる優秀なのが買えるしな
25/06/05(木)09:51:01 No.1325049250
νってこんな人気なのに商品展開微妙だったよね
25/06/05(木)09:52:39 No.1325049553
まだこの先にHWSとダブルファンネルとファーストロットカラー版が待ってるぞ
25/06/05(木)09:53:26 No.1325049689
>switch2とソフト買った方が長く遊べてコスパ良いよ
これは実際そう
25/06/05(木)09:56:46 No.1325050308
とりあえず買うか

こういうヒトもおおいのでは?
25/06/05(木)09:57:14 No.1325050395
買っても置き場確保できない
25/06/05(木)09:58:09 No.1325050558
>νってこんな人気なのに商品展開微妙だったよね
初代が多すぎるだけでνも展開は多い方なんだ
25/06/05(木)10:00:18 No.1325050959
スレ画ガワラ曲げみたいなこと出来るんだな
νの肘って普通に見た目通りの向きで動く立体物しかないからポージングしやすいな
まあこのサイズでガシガシ動かして遊ぶようなこともないだろうが
25/06/05(木)10:02:43 No.1325051423
MGVerka出たあたりから人気あるんだって気付いたのか商品展開が増えたな
PGやRGもGP01とかの方が先でνは遅かった
25/06/05(木)10:03:02 No.1325051479
配信の試作の時点でもう腰が傾いてたしな
ステーで支えてたけどくるんと台座回した後少しズレたんやろな
25/06/05(木)10:03:26 No.1325051535
νが出るならサザビーも出るよね
幾らになるのやら
25/06/05(木)10:03:30 No.1325051545
LED含めて8万もするから解体の方がよくない?って思っちゃう
管理人
高いと思ってるうちの家賃(台東区)よりもはるかに高い、高いのステージが違う…管理人は買えない、すいません…